あなたの「知りたい!」がきっと見つかる
・費用の記載がないものは無料
・申込の記載がないものは申込不要
・抽選の記載がないものは先着順で受付
・詳しい内容は各問い合わせ先へご確認ください
市役所(代表)
【電話】075-951-2121【FAX】075-951-5410(開庁時間平日午前8時30分~午後5時)
■11月11日(月)は児童扶養手当・特別児童扶養手当の支給日です
指定の口座に振り込みます。翌日以降に確認してください。
○児童扶養手当
9月(新規認定者は認定月)~10月分を支給します。全部停止の人や令和5年度の現況届が未提出の人には支給されません。
○特別児童扶養手当
8月(新規認定者は認定月)~11月分を支給します。障害状況届の提出期限が11月30日(土)となっている人には、12月11日(水)に支給します。全部停止の人や、令和6年度の所得状況届が未提出の人には支給されません。
問合せ:子育て支援課子育て支援係
【電話】955-9558【FAX】952-0001
■[予約制]マイナンバーカード休日の窓口
日時:11月23日(土・祝)午前9時~正午
対象の手続き:マイナンバーカードの受け取り、電子証明書の更新、暗証番号再設定、住所変更(転入転居手続きが済んでいる人のみ)
申込:11月22日(金)正午までに電話か、市公式LINEで
問合せ:市民課住民記録係
【電話】955-9564【FAX】951-5410
■ヒノキなどの西山産まきを販売 購入費用の補助もあります
○購入は電話かメールで申し込みを
樹種・1束の費用:広葉樹(コナラ・クヌギなど)600円、針葉樹(スギ・ヒノキなど)500円
受け渡し:井ノ内地域のまき保管場所。配達できる場合があります
申込:やまから屋(【電話】080-8073-2804【E-mail】machiyahinoko@yamakaraya.com)へ
問合せ:市森林組合(農林振興課内)
【電話】955-9687【FAX】951-5410
○西山産薪購入補助金
対象:上記のまきを購入した市民や事業所
補助額:1束につき200円
申込:購入後、来年3月31日(月)までに下記へ
問合せ:環境政策室脱炭素・環境政策担当
【電話】955-9542【FAX】951-5410
■始めよう温暖化対策 補助金やキャンペーンを実施中
○COOL CHOICE実践補助金を拡充
窓の断熱改修や電気自動車の導入など、市民の温暖化対策を支援します。
問合せ:環境政策室脱炭素・環境政策担当
【電話】955-9542【FAX】951-5410
○京都省エネ家電購入キャンペーンの期間を来年1月末まで延長
省エネ性能が高いエアコンや冷蔵庫を購入した人に、府内利用限定の電子マネーなどを還元しています。暖房により電力消費量が多くなる冬季もぜひ活用してください。
問合せ:「京都省エネ家電購⼊キャンペーン」事務局
【電話】050-5538-3113(平日午前9時~午後5時)
■記録確認や受給額の試算に 試してみよう「ねんきんネット」
11月30日は「年金の日」。パソコンやスマートフォンから「ねんきんネット」を利用して、将来の生活設計を考えてみませんか。マイナポータルと連携すると、年金の各種届出が電子申請できます。
○[届出が必要]第1号被保険者 産前産後期間の保険料免除制度
出産予定日か出産日の前月から4か月間(多胎妊娠の場合は3か月前から6か月間)、国民年金保険料が免除されます。免除された期間も納付済み期間として将来の年金受給額の算定に反映されます。出産予定日の6か月前から届出できます。
○納付書なしでも保険料が納められます
前月分以前の国民年金保険料を納付することができます。
問合せ:京都西年金事務所
【電話】323-1170【FAX】314-8638
■11月から罰則が新設 自転車安全に乗れていますか
11月から、自転車の危険な運転への罰則が新たに適用されます。運転中のながらスマホや酒気帯び運転などが対象です。今一度交通ルールを確認し、安全に自転車を利用しましょう。
問合せ:交通政策課交通対策係
【電話】955-9686【FAX】951-5410
<この記事についてアンケートにご協力ください。>