文字サイズ
自治体の皆さまへ

就学援助制度

9/54

佐賀県吉野ヶ里町

町立の小中学校に通学する児童・生徒がいる町内世帯で、経済的な理由で学用品費や給食費などの支払いが困難な保護者に対し、その費用の一部を援助しています(町立以外の学校に通学する場合は対象外)。

■申請方法
申請用紙に必要事項を記入し、次の書類を添えて提出してください。
※申請者と口座名義人が異なる場合は押印が必要。
〇収入がある世帯員全員の収入を証明するもの
例)源泉徴収票の写し、確定申告書の写し、児童扶養手当証書の写しなど
〇振込先通帳の写し

■認定条件
世帯全員の所得額の合計を基に算出した額と、生活保護基準額を比較して判断します。

■支給方法
学期ごとに指定された口座へ振り込みます。ただし、校納金や給食費などで未納がある世帯については、学期ごとに学校を通じて現金支給する場合があります。

■受付期間
随時受け付けています(最終受付は2月末)。認定月分から支給対象となりますので、早めに申請してください。なお、令和5年度に認定された人も、令和6年度の申請が必要です。

(!)児童・生徒が学校生活を円滑に送ることを目的とした制度です。認定後に支給される援助費は、子どもたちの学校教育のためにお使いください。
(!)学校納入金が免除になる制度ではありません。月々の学校納入金の納付についてご理解ください。

■援助内容

申込み・問合せ:学校教育課学校教育係(中央公民館)
【電話】0952-37-0339

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU