文字サイズ
自治体の皆さまへ

市からのお知らせ(2)

4/31

佐賀県唐津市

■国民年金保険料の免除・納付猶予・納付特例制度
国民年金制度は、20歳から60歳まで加入し、保険料を納めることが義務付けられています。
しかし、経済的な理由などで保険料を納めることが困難な場合や、学生で本人の所得が一定以下の場合に、保険料の納付が免除または猶予になる制度があります。
申請免除制度対象者:
・本人・配偶者・世帯主それぞれの前年の所得が、国の定める基準を下回る人
・災害にあったなどの理由で、保険料を納めることが困難な人
※免除の種類には、全額免除、4分の3免除、半額免除、4分の1免除があります。
納付猶予制度対象者:
・20歳~49歳の人で、本人・配偶者の前年の所得が国の定める基準を下回る人
学生納付特例制度対象者:
・大学・大学院・短期大学・高等学校・高等専門学校・専修学校などに在籍している人で、本人の前年の所得が国の定める基準を下回る人
承認期間:
・申請免除制度・納付猶予制度は、7月~翌年6月
・学生納付特例制度は、4月~翌年3月
※どの制度も毎年申請が必要です。
申請に必要なもの:
・マイナンバーが分かるもの(マイナンバーカードなど)または基礎年金番号が分かるもの(年金手帳、基礎年金番号通知書)
・(学生納付特例を申請するときのみ)学生証の写しまたは在学証明書
※代理人が申請する場合や、被保険者・配偶者・世帯主で失業した人がいる申請の場合は、ほかにも必要な書類があります。事前にお問い合わせください。
電子申請(マイナポータル):マイナポータルから電子申請ができます。詳しくは、日本年金機構ホームページを確認してください。

問合せ:
・日本年金機構唐津年金事務所
【電話】72-5163
・保険年金課
【電話】72-9121
・各市民センター総務・福祉課

■お金のこと、仕事のことなどで困っていませんか?
唐津市生活自立支援センターでは、暮らしの悩みや困ったことなどの相談を受け、相談者の生活の自立に向けて継続した支援を行います。
主な支援内容は次のとおりです。
自立相談支援:地域で暮らす中でのさまざまな困りごとに幅広く耳を傾け、寄り添い、一緒に考えながら、生活全般の見直しや立て直しをしていきます。
住居確保給付金:さまざまな理由で離職などし、家賃が払えなくなったり、住居を失うおそれがあったりする人に、家賃相当分の住居確保給付金を支給します。
▽支給対象((1)(2)のいずれか)
(1)離職、廃業をした日から2年以内の人
(2)休業などで収入が減少し、住居を失うおそれがある人
※どちらも求職活動を行うことが条件です。
▽支給期間
原則3か月
※一定の要件を満たす場合は、支給期間を延長できる場合があります。
▽支給上限額(1か月あたり)
3万8千円~5万2千円
※世帯の人数により、支給上限額が異なります。
▽支給方法
市から家主や不動産業者などに直接振り込みます。
家計改善支援:「お金のやりくりがうまくいかず、生計がくずれてしまった」「借金や滞納などお金に関係する相談をしたい」このような悩みを持っている人に、問題点を数字で見えるようにして、一緒に改善策を考えます。
就労準備支援:生活リズムや他者とのかかわりなどに不安があり、すぐに就労することが著しく困難な人に「生活リズムを整える」「他者と適切なコミュニケーションを図ることができるようにする」「就労に必要な知識・能力を習得するための訓練を行う」など、就労に向けた支援を行います。
相談受付時間(閉庁日を除く):午前8時30分~午後5時15分
※市内に住んでいる人が対象で、相談料は無料です。
※秘密は厳守します。

問合せ:唐津市生活自立支援センター(市役所本庁2階)
【電話】58-8620

■7月から子どもの医療費助成の対象年齢を18歳まで拡充します
高校生など(平成18年4月2日~平成21年4月1日生まれ)の人:申請手続きが必要です。対象者には、申請書を送付しています。また、5月末までに申請書を提出した人には、6月末に「子どもの医療費受給資格証」を郵送しています。なお、7月以降も申請を受け付けています。申請していない人は、申請書を提出してください。
※高校生などの令和6年4月~6月の医療費は、助成の対象になりません。
※詳しくは、市ホームページを確認するか、お問い合わせください。

問合せ:
・こども家庭課
【電話】72-9151
・各市民センター総務・福祉課

■がん患者医療用補正具購入費を助成します
助成対象者:市内に住民票があり(申請時)、がんの治療を受けている人または過去に受けていた人
助成対象経費:医療用ウイッグ、乳房補正具
助成額:購入費の2分の1(助成限度額:3万円まで)
※申請は年度内の購入に限り1回までです。
申請に必要なもの:
・マイナンバーカードなど本人確認ができるもの
・がんと診断されたことが分かる書類
・医療用補正具購入の領収書
・本人名義の通帳
※詳しくは、市ホームページを確認するか、お問い合わせください。

申請・問合せ:保健医療課(唐津市保健センター)
【電話】75-5161

■「まむし」に注意!
まむしが出る時期です。草むらや林の中では十分に注意してください。かまれたときは、お近くの抗毒素(こうどくそ)を取り扱っている医療機関で、すぐ治療を受けてください。
※下表は令和6年4月1日時点のものです。実際に保有しているかどうかは、事前に医療機関にお問い合わせください。

問合せ:保健医療課(唐津市保健センター)
【電話】75-5161

■令和6年度唐津市森林危険木伐採等支援事業補助金のお知らせ
倒木などの危険性がある森林内の危険木から、住宅などを守るため、市内で危険木の伐採や撤去、処分をする人に対して補助する事業です。
※森林法第5条「地域森林計画の対象森林内にある樹木」が対象です。
補助対象者:
・危険木がある土地の所有者
・危険木の所有者から伐採などの承諾を得た住宅などの所有者
判断基準:
・樹木の胸高直径がおおむね15cm以上、樹高がおおむね3m以上
・樹木の状態や環境が悪く、倒木の危険性がある場合など
補助率:補助対象経費の2分の1(限度額:25万円まで)
申請に必要なもの:申請書・現状写真・見積書(2者以上)など

問合せ:農地林務課
【電話】72-9210

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU