文字サイズ
自治体の皆さまへ

梅雨時期の長雨と集中豪雨に注意!(2)

25/55

佐賀県基山町

◆災害時の避難所一覧
○自主避難所
大雨や台風接近などで身の回りに危険を感じ、個人または家族で自主的に避難する場合(=自主避難)にご利用ください。
施設名:町民会館
住所:宮浦666
【電話】92-1211

◎自主避難をする場合は事前にご連絡ください
基山町役場【電話】92-2011(代表)
総務課防災係【電話】92-7915(直通)

○避難所
町では、台風や地震等の災害が発生した場合または発生のおそれがあると判断した場合、町民の皆さんに対し避難指示を行い、安全な場所への移動を呼びかけます。
この際、多数の避難者が予想されるため、次の施設を避難所として指定しています。

◆いざというときの心構え
恐ろしい災害から身を守るには、日頃からの備えが重要!早めに確認しましょう!

○避難所を確認!
災害が起こったとき、家族全員が一緒にいるとは限りません。
あらかじめ避難所や避難する道順を決めておきましょう。

○土石流に注意!
土石流はスピードが速いため、流れを背にして逃げると追い付かれてしまいます。
土砂の流れる方向に対して直角に逃げるのがポイントです!

○雨に注意!
1時間に20mm以上、または降り始めてから100mm以上の雨量になったら要注意!テレビやラジオでこまめに情報収集しましょう。

◆使おう!キキクル
キキクル(危険度分布)は、大雨災害の危険度を地図上に色分けして、リアルタイムに表示するもので災害から命を守るための防災情報です。
佐賀地方気象台では、キキクルの使い方を分かりやすく紹介する動画を製作しました。防災情報の収集にぜひご活用ください。

◆食料・飲料などの備蓄、十分ですか?
電気やガス、水道などのライフラインが止まった場合に備え、普段から飲料水や保存の効く食料などを備蓄しておきましょう。
防災のために特別なものを用意するのではなく、できるだけ、普段の生活の中で利用されている食品等を備えるようにしましょう。

○食料・飲料・生活必需品の例(人数分用意しましょう)
・飲料水 3日分(1人1日3リットルが目安)
・非常食 3日分の食料(ご飯、ビスケット、板チョコ、乾パンなど)
・その他 トイレットペーパー、ティッシュペーパー、マッチ、ろうそく、カセットコンロなど
※大規模災害発生時には、「1週間分」の備蓄が望ましいとされています。
※飲料水とは別に、トイレを流したりするための生活用水も必要です。
日頃から、水道水を入れたポリタンクを用意する、お風呂の水をいつでも張っておく、などの備えをしておきましょう。

◆災害関連お役立ちサイト
災害対策等に関係する情報は以下のサイトなどからご確認いただけますので、ご参考にしてください。
・内閣府防災情報
・TEAM防災ジャパン
・政府広報オンライン
・防災ポータル
・防災・危機管理eカレッジ

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU