文字サイズ
自治体の皆さまへ

学都たつのの輝きと歴史・文化が薫るまちを目指して

27/43

兵庫県たつの市

◆たつの市小中一貫教育の推進 ~同じ中学校区の子どもたちの交流~
たつの市では、各中学校区の特色を生かした小中一貫教育を推進しています。その中でも、各中学校区で工夫を凝らした小小交流や小中交流などの学校間交流が行われており、同学年および異学年のつながりを深めています。

◇学年別交流会
新宮地区の小学校1年生が、生活科の授業で交流を行いました。西栗栖小、東栗栖小、越部小の1年生は、東山公園で秋見つけをし、集めた落ち葉や木の実を並べてつくったアート作品を紹介し合いました。香島小、新宮小の1年生は、新宮小学校体育館で、木の実などを使ったどんぐりゴマやマラカスなどのおもちゃで遊びました。
揖保川地区の3小学校の4年生が、河内小学校体育館で音楽を通した国際交流学習を行いました。ブルキナファソ出身の伝統音楽家の演奏に合わせて、手拍子をしたり、声を出したり、体を動かしたりしながら、西アフリカの民族音楽を楽しみました。

◇ワーカーズ(職業体験)
新宮地区の5小学校の5年生が、新宮小学校に集まって職業体験を行いました。たつの市で活躍されている方が講師となり、実際に仕事の体験をすることで、仕事の大切さや難しさを感じながら、他校の子どもたちと交流を深めました。

◇人間関係づくりプログラム
同じ中学校区の小学6年生が、進学への不安感を軽減し、期待感を高めることを目的に、人間関係づくりプログラムを行いました。中学校の先生による「中学校○×クイズ」で緊張をほぐし、グループでの課題解決型アクティビティで協力することの大切さを学びました。
御津小学校6年生は、御津中学校2年生と合同で行いました。小学生から中学生へ質問などもあり、小中の交流を図りました。

この他にも、オンラインでの交流も進んでいます。今後も、同じ中学校区の子どもたちが交流を深める機会をつくり、各地区の特色を生かした小中一貫教育に取り組んでいきます。

交流活動の取り組みは、市ホームページにも掲載しています(本紙QRコード)

問い合わせ:小中一貫教育推進課
【電話】64・3020

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU