文字サイズ
自治体の皆さまへ

寄り添う子育て(1)

1/45

兵庫県姫路市

安心して子育てできるまちを目指して、本市では妊娠から出産、子育てまでを切れ目なくサポート。子育て中の皆さんに寄り添う支援内容の一部を紹介します。各事業の詳しい内容は、ウェブサイトで確認を。

■妊娠したら
▼お母さんの健康を守ります
○妊婦健康診査費の助成
妊婦健康診査費助成券を母子健康手帳にとじ込んで交付します。

ID:16252

問合せ:保健所健康課
【電話】289-1641

▼大切な時期の移動をサポート
○妊産婦タクシー利用料金の助成
1回の妊娠につき、5,000円分のデジタルクーポンを配布します。
ID:16252

問合せ:こども総務課
【電話】221-1521

▼妊娠から出産、子育てまでをフルサポート!
○地域の子育て応援アプリ「ひめっこ手帳」
妊娠中の体の変化や赤ちゃんの成長をグラフで確認したり、思い出を記録して家族で共有したりできます。
生まれた後の予防接種のスケジュール管理はアプリにお任せ。お住まいの地域のイベント情報や、子育て情報も配信されます。ぜひダウンロードを!

生まれてからの日数やお役立ちアドバイスも表示されるよ

問合せ:こどもの未来健康支援センター
【電話】263-7863

■子どもが生まれたら
▼生まれてきてくれたあなたへのプレゼント
○ハッピーバース事業
マイナンバーカードを作って期限内に申請した赤ちゃんに、出産祝いギフト「giftee Baby Box(ギフティベビーボックス)」で使えるポイント5,000円分をプレゼント。
ID:22400

問合せ:住民窓口センター
【電話】221-2351

○多子世帯への出産祝い事業
第3子以降の赤ちゃんには、上記事業に加え、2万5,000~4万5,000円分のポイントをプレゼント。
ID:22293

問合せ:こども総務課
【電話】221-1521

▼赤ちゃんとご家族を対面で見守ります
○こんにちは赤ちゃん訪問
保健師などが、生後4か月までの乳児のいる家庭を訪問し、体重測定や育児相談、子育てに関する情報提供を行います。
ID:13371

・赤ちゃんの発育の様子を一緒に確認します。子育てや出産後の健康に関することなど、お気軽にご相談ください
中央保健センター 保健師 大田千怜

問合せ:保健所健康課
【電話】289-1641

▼乳幼児期からの習慣が大切!
○子どもの歯みがき相談
生後1年3か月までの乳幼児と保護者が、歯科医院で助言等を受けられます。歯みがき相談券は母子健康手帳にとじ込んで交付します。受診者には500円分のギフトポイントをプレゼント。
ID:6736

問合せ:保健所健康課
【電話】289-1641

▼赤ちゃんの健康を守ります
○1か月児健康診査費の助成
1回4,000円分の助成券を母子健康手帳にとじ込んで交付します。
ID:26586

問合せ:保健所健康課
【電話】289-1641

▼家庭と仕事の両立をサポート
○保育所等入所申し込み手続きのオンライン化
自宅のパソコンやスマートフォンなどで保育所等の申し込み手続きができます。

○リモート相談窓口保育所等の入所に関する相談や手続きが、広畑支所、白浜支所、安室サービスセンターでもできるようになりました(事前予約が必要)。
ID:26045

○保育の費用をさらに軽減
所得が基準以下の世帯の子どもと、すべての第3子以降の子どもについて、保護者が負担することになっている副食(おかず、おやつ等)の費用を免除します。
ID:8459

○一時的な保育サービスも
・病児・病後児保育

問合せ:子育て情報相談室
【電話】223-5640

問合せ:こども保育課
【電話】221-2313

▼保護者のサポートを幅広く
○こども誰でも通園制度のモデル事業
保護者が就労しているかどうかによらず、保育士が子どもを預かります。今年度からモデル事業がスタート。
ID:27300

問合せ:こども保育課
【電話】221-2314

■入学したら
▼いろいろな人が見守ります
○専門家による教育相談・支援の充実
スクールカウンセラーやスクールソーシャルワーカーの配置、専門知識を有するスタッフによる相談窓口の設置などを行い、子どもや保護者の悩みに寄り添います。

学校のことだけではなく、家庭や地域の悩みも福祉の視点で相談に応じます。一緒に考えていきましょう
スクールソーシャルワーカー(SSW) 森保純子

問合せ:
学校指導課【電話】221-2771
育成支援課【電話】224-5843

▼子だくさん世帯を応援
○第3子以降の給食費を無償化
市内在住で3人以上の子どもを養育する家庭の、第3子以降の市立小中学校の給食費を無償としています。
ID:19456

問合せ:健康教育課
【電話】221-2772

▼低所得世帯の学習をサポート
○就学援助制度
生活保護受給世帯に準じる程度に困窮している家庭に対し、市立小中学校の義務教育にかかる費用を援助します。
ID:3683

問合せ:学校指導課
【電話】221-2762

○学習支援事業
生活困窮世帯の中学生を対象に、学習指導や体験活動などを行います。
ID:23212

問合せ:生活援護室
【電話】221-2338

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU