文字サイズ
自治体の皆さまへ

教育委員会だより

25/40

兵庫県宝塚市

■もっと!TAKARAZUKA 知ってぃ♪(City)クイズ!
宝塚市(たからづかし)を訪(おとず)れたみなみさんが市内(しない)を散策(さんさく)しながら、市内在住(しないざいじゅう)のあきらさんとのやり取(と)りの中(なか)でまちの歴史(れきし)を学(まな)ぶシリーズです。

◆第(だい)8回(かい)
中山観音駅周辺(なかやまかんのんえきしゅうへん)編(へん)(2)

◇みなみ
中山観音駅(なかやまかんのんえき)の南口側(みなみぐちがわ)からは、中筋八幡神社(なかすじはちまんじんじゃ)と八王子神社(はちおうじじんじゃ)に行(い)けるみたい。

◇あきら
中筋八幡神社(なかすじはちまんじんじゃ)の本殿(ほんでん)は、室町時代後期(むろまちじだいこうき)に建(た)てられたもので、国(くに)の(1)なんだよ。
市内(しない)の建造物(けんぞうぶつ)では、中筋八幡神社本殿(なかすじはちまんじんじゃほんでん)と、北部(ほくぶ)の(2)本殿(ほんでん)の2棟(とう)だけが国(くに)の(1)に指定(してい)されていて、とても貴重(きちょう)なんだ!

◇あきら
八王子神社(はちおうじじんじゃ)には、市内(しない)で現存(げんぞん)する最古(さいこ)の石造物(せきぞうぶつ)といわれている、市指定文化財(ししていぶんかざい)の(3)があるよ!

◇みなみ
(3)にはどんな内容(ないよう)が書(か)かれているの?

◇あきら
亡(な)くなった親(おや)の供養(くよう)のために子(こ)どもたちが建(た)てた、という内容(ないよう)だよ。

◇あきら
2社(しゃ)とも阪神(はんしん)・淡路大震災(あわじだいしんさい)で、倒壊(とうかい)の被害(ひがい)を受(う)けてしまったけど、その後(ご)、再建(さいけん)されたんだ。

◇みなみ
地域(ちいき)の神社(じんじゃ)として大切(たいせつ)に守(まも)られ続(つづ)けているんだね。

◆(1)~(3)に当(あ)てはまる単語(たんご)を下(した)の中(なか)から選(えら)んでみよう!
(1)
(ア)国宝(こくほう)
(イ)登録文化財(とうろくぶんかざい)
(ウ)重要文化財(じゅうようぶんかざい)
(エ)記念物(きねんぶつ)

(2)
(ア)伊和志津神社(いわしづじんじゃ)
(イ)売布神社(めふじんじゃ)
(ウ)波豆八幡神社(はずはちまんじんじゃ)
(エ)松尾神社(まつおじんじゃ)

(3)
(ア)宝篋印塔(ほうきょういんとう)
(イ)板碑(いたび)
(ウ)地蔵石龕(じぞうせきがん)
(エ)五輪塔(ごりんとう)

答(こた)えはページ下部(かぶ)にあるよ。

◆登場人物
◇みなみ
歩(ある)くことと食(た)べることが大好(だいす)きな女(おんな)の子(こ)。

◇あきら
みなみの友(とも)だち。宝塚市在住(たからづかしざいじゅう)。歴史(れきし)と猫(ねこ)が好(す)き。

◆答え
(1)ウ(2)ウ(3)イ

問合せ:社会教育課
【電話】77・2029【FAX】71・1891

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU