文字サイズ
自治体の皆さまへ

新春対談 市制70周年今とこれから(2)

5/51

兵庫県川西市

【子どもたちの挑戦がふるさとのミライを輝かせる】
笑顔あふれるまちを次世代につなげる未来に続くものをみんなでつくり上げる

◆子どもたちの頑張りを後押しする
川西を大切に思ってもらえる人が一人でも多く増えてくれたら
○未来に続くものをみんなでつくり上げる
越田市長
今年の8月1日で市制施行から70年を迎えます。70周年記念事業に関するプロジェクトチームをつくり、令和6年の1年間を通して行う周年事業の準備を進めています。ただ単に70周年の節目を祝う事業で終わらせるのではなく、市制100周年を見据え、未来に続くものをつくりたいと思っています。
古田さん
おめでとうございます。川西は僕が生まれ育ったまちでもあり、今でも大切な思い出です。おとなになってからもチャリティゴルフ大会や古田旗争奪少年軟式野球大会などで、川西とつながっていることをうれしく思います。
越田市長
古田さんが今も続けられている活動は、当時どのような経緯で始められたのですか。
古田さん
市民の皆さんから子どもたちのために力を貸してほしいと相談がありました。僕自身も自分の名前を使うことで川西の子どもたちのためになればと思い、協力させていただきました。古田旗争奪少年軟式野球大会は、今では県外のチームも参加するようになり毎年盛り上がっています。
越田市長
話は変わりますが、昨今、社会情勢の変化が著しく市民の価値観が多様化する中、川西もスピード感を持った対応が求められています。古田さんは、今後川西にどのようなことが必要だと思われますか。
古田さん
僕が東京で生活するようになってから周囲に「川西出身です」と言っても知らない人が多いんですよ。大阪に近いベットタウンで緑も多くあり、まちと自然が調和されためっちゃいいまちなのに。だからこそ、多くの人に川西を知ってもらい、若い世代を中心ににぎわってもらいたいですね。
越田市長
川西は大阪へのアクセスも良く、比較的手頃な価格で広い家に住むことができます。また、川西能勢口駅周辺では市民が主体となってまちを盛り上げたり、北部の黒川に行けば桜や紅葉などの自然を感じられたりする場所なんです。
古田さん
まちのすぐ近くに自然がある。それが川西の魅力ですよね。
越田市長
私が市長になってからは、特に子ども・教育分野に力を入れています。少子化による部活動の減少や教員の働き方改革を受けて、子どもたちがスポーツをする環境が年々厳しくなっています。そこで、部活動を地域や民間事業者などに担ってもらうなど、移行を進めようとしているところです。最近、川西市と市内事業者、大学のゴルフ部が一緒になって、中学校にゴルフ部を作ろうということで、中学生ゴルフ体験会を実施しました。
古田さん
スポーツも多種多様になってきていますよね。だからこそ、地域で支えるべきですし、スポーツをする環境をおとなたちがカバーする必要があるのではないでしょうか。他にはない面白い取り組みをして、良いモデルケースをつくれば、それが川西の魅力につながり人が集まると思います。期待しています。

◆やりたいことがあれば全力で挑戦する
かなえたい夢を実現するために諦めずに努力する
○子どもたちの活躍を願って
越田市長
市制70周年のテーマは「笑顔つづくミライヘ。」です。笑顔あふれるまちを次世代につなげたいという思いから決めました。
子ども・教育分野の取り組みが、子どもたちの笑顔につながればと思っています。子どもたちの笑顔で、親世代やおじいちゃん・おばあちゃん世代も笑顔になり、幸せになることを信じて頑張ります。
そして、野球に限らず、若い人から古田さんのように日本や世界で活躍する人が出てきてほしいですね。その中で川西を大切に思っていただき、川西に帰ってきてくれたらうれしいです。
苦労を乗り越えて夢をかなえ、ご活躍される古田さんからのお言葉は子どもたちにとっても励みになると思います。最後に、未来を担う子どもたちへメッセージをお願いします。
古田さん
人生は何があるか分かりません。予期しないことが起こることもあると思います。置かれている環境のせいにしたり嘆いたりしたい気持ちは分かりますが、そこで諦めるのではなくもう一度踏ん張って夢に向かって努力してほしいなと思います。
人生は一度きりですし、自分の可能性を否定せずに挑戦したいことがあれば全力でチャレンジしてほしいです。
越田市長
川西市としても子どもたちが頑張ろうと思うことを後押ししていきたいです。今後も、ぜひ川西と子どもたちのために力を貸してください。古田さん、これからもますますのご活躍をお祈りいたしております。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU