■駅周辺の安全確保のために 自転車等放置禁止区域を新たに指定
駐輪場の管理体制向上のため、令和6年4月1日から行う有料化。それに伴い、道路上への違法駐輪の増加が懸念されます。
駅前周辺の安全を確保するため、有料化する駐輪場周辺を4月から「自転車等放置禁止区域」に指定。放置対策を強化します。指定場所など、詳しくは市ホームページで確認してください。
問合せ:交通政策課
【電話】072-740-1184
■ミマモルメや案内で通知 就学援助の申請を受け付けます
経済的な理由で就学が困難な児童・生徒の保護者に、学用品費や給食費などを援助しています(条件あり)。
市立小・中学校に就学している子どもの保護者には連絡アプリ「ミマモルメ」で通知。私立学校や特別支援学校など、市立小・中学校以外に就学している子どもの保護者には、5月中に案内を郵送します。希望する人は申請してください(オンライン申請可)。
問合せ:教育総務課
【電話】072-740-1256
■来庁者の安全確保などのために 防犯カメラを設置しました
来庁者の安全確保や犯罪の防止、施設の適正管理のため、市役所本庁舎に防犯カメラを設置しました。録画した映像は、法律に基づき正しく取り扱います。来庁者の安全確保などのため
問合せ:総務課
【電話】072-740-1140
■自治会やコミュニティ組織など対象 AED購入費用の助成と貸し出し
自治会やコミュニティ組織などの地域活動団体を対象に、活動拠点の施設にAED(自動体外式除細動器)を設置する際の購入費用を、一部助成します。
また、地域行事などに対する一時的な貸し出しも行っています。希望する団体は生活安全課へ。
問合せ:生活安全課
【電話】072-740-1333
■市独自の教育施策を展開 大学などへの進学の費用を助成します
経済的理由で大学などへの進学を断念することのないよう、市大学等進学支援金を給付しています。
対象者は、国の高等教育の修学支援新制度で、第II~IV区分で採用され、入学金が減免される人。
現在、高校3年生で次年度の進学時に同支援金の給付を希望する人は、高校で同制度の申請をしてください。また、4月に大学などへ入学し、同制度の申請がまだの人で、同支援金の給付を希望する場合は大学へ。
受け付け期間は7月1日(月)~31日(水)です。
同支援金については市ホームページへ。同制度については日本学生支援機構【電話】0570-666-301、入学金の減免については在学校へ。
問合せ:教育総務課
【電話】072-740-1256
<この記事についてアンケートにご協力ください。>