文字サイズ
自治体の皆さまへ

オオキンケイギクは「特定外来生物」です

23/50

兵庫県新温泉町

この植物を持ち帰ったり、庭に植えつけなどして、植栽、運搬、保管等することは外来生物法により禁止されています。
オオキンケイギクは、同じ株から何年も花を咲かせる多年草です。5~7月頃にかけて道端、河原や雑種地などでよく見かけ、繁殖力が非常に高く、在来種を追いやるなどし生態系に重要な影響を及ぼす可能性があります。駆除にご協力ください。以下の方法を参考にご協力お願いします。
1.(種ができる前に)根ごと抜き取る。
2.種が飛び散らないように袋に入れて天日でさらし枯死させる。
3.2を燃やすごみとして、ごみステーションに出す。
※花が咲く前の刈り取りでも拡散防止に繋がり効果的です。

問合せ:町民安全課生活環境係
【電話】82-5621

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU