今月やりたいことや知っておきたいことをピックアップ!
詳しい情報は各ホームページでもご覧いただけます。
■(SEASON)食べて笑顔に!神戸スイーツ
神戸にはたくさんの洋菓子店がありますが、広まったのは1868年の神戸港の開港がきっかけ。外国人居留地が作られ、さまざまな西洋文化が入ってきました。外国人からもたらされた洋菓子づくりに創意工夫を重ね、神戸に洋菓子文化が花開きました。2・3月は、バレンタインやホワイトデー、ひな祭り、卒業式など、お菓子を食べたり贈ったりする機会が多くなる季節。それぞれのお店で工夫を凝らして作る神戸スイーツをご堪能ください。
◆兵庫県洋菓子協会会長にインタビュー
(一社)兵庫県洋菓子協会会長 (株)レーブドゥシェフ代表取締役 佐野(さの)靖夫(やすお)さん
・神戸と洋菓子
私の実家は板宿商店街で和菓子店をしていて、2軒隣がドンクでした。小学生の頃に、洋菓子やフランスパンを食べていたと地方出身のシェフに話すと驚かれます。神戸には洋菓子を含め、多国籍のおいしいものに身近に触れられる土壌がありますよね。
・洋菓子への思いと文化の継承
私にとって、お菓子は「平和の象徴」。人と人が仲良くするときに食べられ、食べると笑顔になりますよね。そんな笑顔になるお菓子を作りたいと思い、添加物を使わずいい素材を使います。
私は人を育てることが好きです。まじめにお菓子を作ろうという思いを、若い技術者にも伝えていきたい。技術の継承が、文化の継承につながると考えています。人を笑顔にできる、神戸の洋菓子文化が今後も引き継がれるよう、活動していきます。
◆神戸の多彩なスイーツが味わえる洋菓子店
◇レーブドゥシェフ名谷本店
・フルーツデコレーションケーキ
お店自慢のしっとりきめ細かなスポンジケーキに、味を引き立てる生クリームと、厳選した旬のおいしいフルーツを飾っています。
場所:垂水区名谷町321-1
問合せ:【電話】706-5080
◇MOTOMACHI(モトマチ)CAKE(ケーキ)元町本店
・ざくろ
卵黄をたっぷり使用しふわふわのスポンジに、やさしい甘さの生クリーム。トップにまるまる一粒のいちごをのせた看板商品です。
場所:中央区元町通5丁目5-1
問合せ:【電話】341-6983
※デジタル版ではさらに洋菓子店をご紹介!
※市では阪神・淡路大震災と新型コロナウイルス感染症を乗り越え、市民に愛され続ける飲食店を「神戸名店百選」として表彰しています。今回はその中から2店舗をご紹介。
■(INFORMATION)市バス・地下鉄で行こう!神戸八社巡り
三宮の由来となっている三宮神社。実は三宮神社だけでなく、一宮神社から八宮神社まであり、三宮駅から神戸駅周辺に点在しています。古来より、節分の日にこの八社を巡拝し、厄を払って願いを祈る風習があります。通年参拝可能ですが、福引きなどがある節分もおすすめ。どの神社から参拝してもよく、市バスや地下鉄に乗れば、1日で巡ることもできます。市では、オリジナル御朱印帳データと神戸八社巡りに利用できる市バス系統を公開しています。厄除け・開運祈願に神戸八社巡りをしてみませんか。
※御朱印の受付については各神社へ確認を
◇市バス・地下鉄共通1日乗車券
料金:1,040円(大人のみ)
販売:地下鉄各駅窓口(谷上駅除く)ほか
※詳細は、本誌またはホームページをご覧ください。
※「オリジナル御朱印帳データや市バス系統」「神社の一覧」は本誌またはホームページをご覧ください。
■(INFORMATION)住んでいない家、きちんと管理していますか?
◆空き家を放置すると土地の固定資産税が上がるかもしれません
家族や親族から相続したけれど、そのまま誰も住んでいない「空き家となった住宅」はありませんか。このような空き家が、全国で年々増え続けています。空き家を適切に管理せず放置すると、外壁や瓦が落下し草木が生い茂るなど、周囲へ悪影響が出る恐れも。そのため、住んでいなくても、持ち主が空き家を適切に管理する必要があります。
空き家の適切な管理を強化するため、2023年12月に空き家法が改められました。通常、住宅の敷地は住宅用地特例により、土地の固定資産税などが軽減されています。しかし、適切に管理されていない空き家として市から勧告された場合には、特例が認められず、土地の固定資産税が3.5倍程度に増えることになります。
市では、売却や活用など空き家のさまざまな悩みは「すまいるネット」で相談を受け付けています。この機会に、家の未来について家族で話し合ってみましょう。
※「管理のポイント・補助金」「すまいるネット」の詳細は本誌またはホームページをご覧ください。
◆もっと空き家の活用を促進
空き家の早期活用を促進するため、活用や市場流通、所有者への支援などに取り組む民間事業者との連携も進めています。1月から、順次サービスが始まっています。
◇NPO法人空家・空地管理センター
空き家の管理から活用まで専属スタッフが丁寧にサポート
◇空き家活用株式会社
オンラインを中心に、空き家の活用に関する情報を力を入れて発信
◇株式会社AGE(エイジ)technologies(テクノロジーズ)
相続登記手続きの手段について情報を発信し、手続きを支援
◇株式会社リノバンク
市内の中古物件(空き家)情報を、リノベーション費用とあわせて検索可能
<この記事についてアンケートにご協力ください。>