~2021年10月、2022年4月、10月、2023年9月に続く第5弾です。~
今後、各ブロックの活動内容を随時紹介していきます。
越知谷ブロックで活動開始、他の6ブロックで準備会組織が設立されました!
●6年度各ブロック毎の主な事業内容(総会資料から抜粋)
※準備会総会時点などでの計画事業であり変更の可能性もあります
(1)越知谷ブロック…有償助け合いサービス、越知谷発電所復興調査、空き家適正管理と利活用、越知川名水花街道事業、防災訓練の実施、防犯カメラ設置補助、レクリエーション・スポーツ事業、地域づくり勉強会・先進地研修、HP更新など情報発信など
(2)粟賀北ブロック…防犯カメラ設置補助、避難訓練、防災倉庫など必要防災資機材購入など
(3)粟賀南ブロック…河川金網柵周辺など草刈り対策、有償ボランティア募集、仮払い機講習会、ハザードマップ活用勉強会など
(4)大山ブロック…80歳以上への弁当配布、大山城復活プロジェクト、地域を支える農業の将来像形成のための基礎調査、防犯カメラ・簡易ミラー設置、先進地研修・地域づくり勉強会など
(5)寺前ブロック…避難対応時車椅子購入、ふれあい喫茶にスイーツ購入、危険空き家崩落対策、道路・放棄地などの草刈り・除草など対策、通学路など危険木伐採、児童集合場所への防犯カメラ設置、公園トイレの洋式化、グラウンドゴルフ大会等経費補助など
(6)小田原ブロック…グラウンドゴルフ場整備・用具購入補助、独居老人への弁当配布、スズメバチ駆除経費補助、避難所在り方研修、自主防用ヘルメット購入、命のカプセル配布、防災行政無線電池交換、県道沿い防犯灯設置経費補助、防犯(トレイル)カメラ設置、秋祭り・ふれあい行事など経費補助など
(7)長谷ブロック…命のカプセル配布、お助け隊組織化、獣害防止柵更新・周辺草刈り(委託及びお助け隊)、お助け隊による犬見川両岸草刈りなど
少子・高齢化、地域の担い手確保は深刻です。
町では、各区が協働または助け合って地域の困りごと解決や元気づくりに取り組むため15年間の財政支援を前提に各行政ブロックでの地域づくりを進めることとしています。是非、ご参加、ご支援・ご協力をお願いします。
<この記事についてアンケートにご協力ください。>