文字サイズ
自治体の皆さまへ

大雨や台風などに備え 命を守るための避難行動の確認を

4/49

兵庫県豊岡市

大雨や台風の季節を迎えました。
円山川の下流に位置する豊岡盆地周辺は、緩やかな勾配のため、氾濫が起こりやすい地形です。
一方、山間部には、がけ崩れ、地すべり、土石流などが予想される区域に人家が多数存在しています。
昨年8月には台風第7号の接近に伴い、5年ぶりに豊岡市災害対策本部を設置しました。市内では土砂崩れや冠水が起こり、人的被害や床上、床下浸水などの被害が発生しました。
風水害での被害を最小限に抑えるため「自分たちの命は自分たちで守る」という心構えのもと、日ごろから家族で避難行動を十分に確認してください。

◆自宅の災害リスクを確認
◇事前に避難先を決めておこう
「避難」とは、災害から命を守る行動です。市の指定緊急避難場所に行くことだけが避難ではありません。知人や親戚の家、ホテルや職場・車中泊などさまざまな避難先があります。下の図を参考にして、防災マップで想定される自宅の災害リスクを確認し、事前にどこに避難するかを具体的に家族で決めておきましょう。

▽避難先の考え方

◇事前に避難するタイミングを決めておこう
災害の被害を最小限に抑えるため、下の図を参考にして、避難先への避難を開始するタイミングを、事前に家族で確認しておきましょう。

▽ご自身または一緒に避難する方は避難に時間がかかりますか?
[はい]➡(警戒レベル3)高齢者等避難が出たら避難開始
[いいえ]➡(警戒レベル4)避難指示が出たら避難開始

市からの避難情報にかかわらず、雨の降り方から危険を感じたら早めに避難しましょう
高齢者の方、避難に時間を要する方は、早めの避難を心掛けましょう

問合せ:危機管理課
【電話】23-1111

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU