文字サイズ
自治体の皆さまへ

今月のイチオシー台風23号水害から20年 風水害から命を守るため避難行動の確認をー

1/41

兵庫県豊岡市

近年、これまでにない規模の豪雨が、全国各地で甚大な被害をもたらしています。
2004年台風23号水害から20年となる今年度は、風水害発生時に的確な避難行動が取れるよう、各世帯で「マイ避難カード」を作成し、カードで決めた避難行動を確認・実施する市民総参加訓練を実施します。

■各家庭でマイ避難カードを作ろう
マイ避難カードとは、災害の危険が迫っている時に「いつ」「どこに」「どのように」「誰と」避難するのかを、あらかじめ自分(世帯)で決めておき、自宅内の普段から目につく場所に貼っておくなど、いざという時の避難行動に役立てるためのカードです。(本紙2ページ上図参照)

◇1 自宅の災害リスクを確認し、事前に避難先を決めておく
下の図を参考にして、防災マップで想定される自宅の災害リスクを確認し、事前にどこに避難するかを家族で決めておきましょう。

◇2 事前に避難するタイミングを決めておく
逃げ遅れを防ぐため、防災マップを確認し、自宅の浸水が想定される区域、土砂災害警戒区域の方は、下の図を参考にして、避難を開始するタイミングを事前に家族で確認しておきましょう。

※マイ避難カード記入例につきましては、本紙をご覧ください。

◆地域での取組みを紹介[日高町池上区]
日高町池上区では、各世帯で避難行動を具体的に考えてもらうことを目的に、市の出前講座を活用し「マイ避難カード」を作成するワークショップが開催されました。区内約50%の世帯が参加し、避難について話し合いながら「マイ避難カード」の作成を行いました。

◇自分の命は自分で守るという意識を
日高町池上区長 宮元光明(みやもとみつあき)さん
池上区は、区内全域が浸水想定区域であり、高齢化が進んで消防団員の数も少ないため、“自分の命は自分で守る”という意識を持ってもらうために実施しました。参加者は、避難行動をどうやっていくかを考えるキッカケになったと感じています。今後も「マイ避難カード」を作成しておく区民(世帯)を一人でも増やしていきたいと思います。

■風水害を想定した市民総参加訓練を実施します
実施日時:8月25日(日) 午前8時から1時間程度

◇防災行政無線放送スケジュール
午前7時45分:市民総参加訓練実施のお知らせ
午前8時:自主避難を呼び掛ける放送
午前8時15分:警戒レベル3 高齢者等避難
午前8時30分:警戒レベル4 避難指示

風水害に備え、全市民を対象にした防災訓練を実施します。
防災行政無線放送に従い、各世帯で「マイ避難カード」で決めた避難行動を確認・実施してください。各世帯で非常持ち出し品を携行し、避難先までの経路の確認、避難に要する時間を計測してください。
※当日、市の指定緊急避難場所の開設は行いません。

問合せ:危機管理課
【電話】23-1111

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU