■インフルエンザ予防接種と予防方法について
〈今月の担当は 髙森 優希です〉
インフルエンザは毎年冬に流行する感染症です。今年はすでに早い時期から流行の報道があり、例年より流行のピークが早まっているので、インフルエンザ予防接種を希望される方は、ワクチン接種を早めに済ませていただくようお願いします。せたな町では、令和5年10月23日から町内の医療機関で接種ができ、接種料金の助成をしています。
◆手洗いの方法
1.手のひらをよくこすります。
2.手の甲を伸ばすようにこすります
3.指先、爪の間を念入りにこする
4.指の間を洗います
5.親指をねじるように洗います
6.手首も忘れずに
7.流水でしっかり洗い流し、清潔なタオルやペーパータオルでよく拭き乾かします。
8.うがいも忘れずに
◆接種医療機関
◆接種料料金
接種回数は、0歳から12歳は2回接種、13歳以上は1回接種です。
※年齢は、接種日当日の満年齢が適用されます。
(1)0歳~12歳(2回接種)…1,000円(1回500円ずつのお支払いです)
(2)13歳~15歳(中学生)…1,000円
(3)16歳~64歳…2,000円
(4)60歳~64歳で心臓・腎臓・呼吸器障害があり、身体障害者手帳1級の該当者…1,000円
(5)65歳以上…1,000円
(6)「(4)・(5)」で生活保護受給者…0円
◆せたな町立国保病院では、夜間(2日間限定)の予防接種を実施します。
予約が必要なので、予約先までご連絡ください。
日程:
(1)11月14日(火)
(2)12月5日(火)
場所:せたな町立国保病院
受付・接種時間:(1)(2)ともに
17時30分~
18時00分~
申込締切り:
(1)11月6日(月)
(2)11月27日(月)
予約先:せたな町立国保病院【電話】0137-84-5321(電話または窓口)
予約受付時間:平日9時~15時
予診票を事前に送付し、当日は来た順に診察・接種をします。待ち時間が少なくスムーズに接種できます。
《新型コロナワクチン接種との接種間隔について》
インフルエンザ予防接種と新型コロナワクチン接種については、接種間隔をあけなくても接種可能です。例えば、今日インフルエンザ予防接種をし、明日新型コロナワクチン接種をしても問題ありません。
※せたな町内ではコロナとインフルエンザの同時接種は行っていません。
◆インフルエンザの予防について
インフルエンザにかからない、うつさないために日頃から感染対策をしましょう。
1.外出後の手洗い・うがい
インフルエンザは飛沫感染、接触感染です。手や喉に付着したウイルスを除去するためにも、正しい手洗いを身につけましょう。
2.マスクの着用
飛沫にウイルスを含んでいる可能性があるため、特に咳やくしゃみがあるときはマスクの着用を心掛けましょう。
3.室内の室温・湿度の調整
空気が乾燥すると粘膜の防御機能が低下します。室内は適度な湿度(50~60%)を保ちましょう。
4.十分な睡眠と栄養バランスの取れた食事
ウイルスに負けない体になるために、自分の免疫力を高めるためにも大切です。
5.早めのワクチン接種
◆せたな町では、乳幼児健康相談と合わせて、就学前のお子様にフッ素塗布を行っています(塗布間隔は4か月に1度)。また、歯科医師による歯科健診や相談も行っていますので、ぜひご利用下さい。
日時:毎月乳幼児健康相談日 13時00分~15時30分
場所:せたな町健康センター
健診申込・健康相談などは各保健師まで:
・せたな町健康センター【電話】0137-84-5984(直通)
・瀬棚支所【電話】0137-87-3311
・大成支所【電話】01398-4-5511
<この記事についてアンケートにご協力ください。>