■20歳になったら国民年金
日本の公的年金制度は、老後の暮らしをはじめ、事故などで障がいを負ったときや、一家の働き手が亡くなったときに、みんなで暮らしを支え合うという考えで作られた仕組みです。
国民年金は、20歳以上60歳未満のすべての方(厚生年金等に加入している方を除く)に、国民年金への加入義務があります。20歳になったら、忘れずに国民年金の加入手続きをしましょう。
《国民年金のポイント》
◇将来の大きな支えになります!
国民年金は20歳から60歳までの方が加入し、保険料を納める制度です。皆さんや会社が納める保険料に加え、国も拠出して、受給者の方の暮らしを支え、保険料以外にも国(税金)や積立金が年金の給付に充てられていますので、年金の給付は生涯にわたって保障されます。
◇老後のためだけのものではありません!
国民年金は、年をとったときの老齢年金のほか、障害年金や遺族年金もあります。
障害年金は、病気や事故で障がいが残ったときに受け取れます。
また、遺族年金は加入者が死亡した場合、その加入者により生計維持されていた遺族(「子のある配偶者」や「子」)が受け取れます。
ただし、必要な手続きを行わず、保険料を未納のまま放置するとこれらの年金が受け取れなくなる場合がありますので注意しましょう。
《「学生納付特例制度」と「納付猶予制度」》
◇「学生納付特例制度」
学生の方は一般的に所得が少ないため、ご本人の所得が一定額以下の場合、国民年金保険料の納付が猶予される制度です。
◇「納付猶予制度」
学生でない50歳未満の方で、ご本人及び配偶者の所得が一定額以下の場合に国民年金保険料の納付が猶予される制度です。
学生納付特例及び納付猶予の承認を受けた期間は、年金を受取るために必要な期間として計算されますが、受給年金額には反映されません。10年以内であれば後から追納することができますので、将来受取る年金額を増やすためにも追納することをおすすめします。
国民年金に関するお問い合わせ先:
・函館年金事務所【電話】0138-31-9086
・町民児童課戸籍年金係【電話】0137-84-5113(直通)
・瀬棚支所住民係【電話】0137-87-3311
・大成支所住民係【電話】01398-4-5511
<この記事についてアンケートにご協力ください。>