■地域探究学習の本格始動に向けて
8月22日(木)、上ノ国高校にて『上高グローバル探究(KGP)』講座が1年生に向けて行われました。
地域づくりのプレーヤーとしての当事者意識を育成することを目的に、今年の4月からさまざまな講座を受けてきましたが、この日は全講座のまとめとして『地域探究学習を始めるにあたって』をテーマに、元上士幌町地域コーディネーターの明石穂乃香氏が講義をしました。
個人・グループワークでは、町や高校の魅力を挙げて意見交換をした後、その中からひとつを選び、魅力をより高めるための方法をそれぞれ真剣に考えていました。
最後には、明石氏から応援メッセージが送られ、地域探究学習を始める心構えができた講座となりました。
■郷土菓子「こうれん」をなくさないために
8月23日(金)、道の駅上ノ国もんじゅにて、こうれん作り体験が行われ、約10名が参加しました。
この体験会は、檜山南部に伝わる郷土菓子「こうれん」をなくさないよう、伝統を次世代へ引き継ぐことを目的として、片石寿美子さんが講師となり、約3年かけて調整したレシピを伝授しました。
餅を蒸すときのポイントや餅のつき加減、生地を伸ばすスピード感など非常に繊細なお菓子で、特に生地を伸ばす工程は力が必要となるため、後半にさしかかると参加者たちは苦戦しながら作業していました。
現在、道の駅上ノ国もんじゅでは「こうれん」の販売はありませんが、この体験会を通じて再販されることが期待されます。
■今季2度目の全道大会へ!ヤンチャーズが見事優勝
8月24日(土)・25日(日)に、今金町で『第1回エネサンス北海道カップ争奪戦全道少年軟式野球選抜大会檜山支部予選大会』が開催され、上ノ国石崎ヤンチャーズが優勝を掴み取りました!
1回戦をシードで迎え、準決勝で厚沢部スラッガーズと対戦した上ノ国石崎ヤンチャーズは5対3で勝ち進むと、決勝戦では奥尻イーグルスに8対1と大差をつけて勝利し、記念すべき第1回大会の王者となって全道大会の切符を手にしました!
今季2回目となる全道大会出場を決めた上ノ国石崎ヤンチャーズの頑張りが、全道に「上ノ国町」の名を馳せています。今後の活躍にもますます目が離せません!
■老人クラブ会員全員で身も心もより一層パワーアップ
8月27日(火)、ジョイ・じょぐらにて、上ノ国町老人クラブ連合会主催の「令和6年度檜山管内南部小ブロック研修会」が開催され、約70名が参加しました。
この研修会は、継続的な健康活動を通じて日常生活や地域を豊かにすることや各町老人クラブ活動の向上を目的に行われたものです。
高齢消費者被害防止と交通安全対策の講話では、近年被害が増えている特殊詐欺について触れられ、参加者に注意を呼びかけていました。
オーラルフレイルに関する講話では、口腔機能の衰えを防止する口腔体操が紹介され、参加者は実際にしっかりと口を動かし、発声もして習慣化に意欲的でした。また、介護予防のための体操では、椅子に座ってできる体操を講師と一緒に行い、身体も心も元気がみなぎる研修会となりました。
■農地を活かし地域を守る!農地パトロール実施
8月26日(月)、農業委員会の委員8名と農地利用最適化推進委員2名の計10名で、農地パトロールを実施しました。
農地パトロールとは、遊休農地の実態把握や違反転用の早期発見、利用状況の把握を目的として毎年実施しているもので、昨年と同様に今年度も8月を活動強化月間として目標設定していました。
今回のパトロールにおいて問題は見受けられませんでしたが、農地におけるさまざまな問題の現状把握と早期発見のため、引き続き情報収集を行うとのことです。
■天空に輝く星を見上げる夜かみのくに星空☆観察会
8月31日(土)、勝山館跡ガイダンス施設駐車場にて、上ノ国天の川まつり実行委員会主催の「星空観察会」が開催され、約30名が参加しました。
この観察会は、町の自然を生かした観光資源の創出を目的に実施したもので、和歌山県で星空ガイドを行う角田夏樹氏(STARFOREST代表)が講師となり、星座の位置や特徴を解説しました。
当日は天候にも恵まれ、北斗七星や夏の大三角形など、さまざまな星座をはっきりと見ることができました。
また、特別な望遠鏡を使った土星観察も行われ、参加者から「すごい!」と歓声が上がり、上ノ国町の星空を堪能できた贅沢な時間となりました。
■日頃から防災対策を講じ自分の身を守りましょう!
9月2日(月)、原歌・大崎地区で地震による津波発生を想定した避難訓練を実施し、17名が参加しました。
避難完了後には、町職員から災害発生時の行動や災害への備えに関する説明があり、参加者は資料を見ながら熱心に聞いていました。
今回参加した方の中に非常持出袋を持参して避難をしてきた方がいたことから、自主的に非常用持出品について話し合う場面もあり、みんなで防災意識を高め合っていました。
また、前日には上ノ国町内会で自主防災組織による避難訓練が行われ、参加した47名のうち12名が非常用持出袋を持参したとのことです。
皆さんも、災害に備えた防災対策を継続していきましょう!
■子どもたち大奮闘!上ノ国保育所 運動会
9月7日(土)、上ノ国保育所園庭にて、『ぼくとわたしの運動会』が開催されました。
今年は晴天に恵まれた運動会となり、子どもたちは応援席にいる家族へ手を振りながらいつもに増して元気いっぱいでした。
かけっこや障害物競走では、ゴールに向かって諦めずに頑張って走る子どもたちに会場からは声援と拍手が送られ、音楽に合わせた表現力豊かな遊戯では、可愛らしい踊りで観客を釘付けにしていました。親子種目では、お父さんやお母さん、お兄ちゃんと一緒に力を合わせて競技に臨むなど、みんなが輝く楽しい運動会となりました。
<この記事についてアンケートにご協力ください。>