■令和6年度20歳を祝う会を挙行
令和6年度20歳を祝う会が8月15日(木)、ジョイ・じょぐらで挙行され、この度出席した31名が大人の仲間入りをしました。
式典では、新成人が入場行進の際、ステージ上で、それぞれが考えたポーズをとって会場を沸かせ席に着きました。
主催者を代表し、上野教育委長から「自分の夢や希望に向かって、強い信念を持って立ち向かってください。皆さんの未来は無限の可能性を秘めています。」と式辞を述べられたほか、工藤昇町長と京谷作右衛門町議会議長より祝辞が贈られました。
新成人によるマイクパフォーマンスでは、出席した新成人が自己紹介のほか、近況や今後の抱負などを1分程度述べてもらいました。
さまざまなパフォーマンスがあり、会場は大いに盛り上がりました。
新成人を代表して、佐藤晴さんと古館希和さんが「これから先、進む道はそれぞれちがいますが、上ノ国町出身者としての誇りを胸にしっかりと生きたいと思ってます。」と力強く誓いのことばを述べられました。
終了後には祝賀交流会が催され、久しぶりに再会した恩師や旧友と語り合うなど、話に花が咲いていました。
■「はだしのゲン」上映会が開催されました
7月27日(土)にジョイ・じょぐらにてアニメ映画「はだしのゲン」上映会が行われました。この取組は原水爆禁止上ノ国町協議会が上映会を通して平和の尊さについて考えてもらおうと企画し、実施したものです。
上映会は昼と夜の2回実施されて合計で約80名が来場しました。
映画は中盤以降、原爆投下など、目を背けたくなる悲惨な展開が続きますが、どんな苦難も乗り越えていく主人公ゲンのたくましさが描かれています。上映の冒頭と最後には絵本読み聞かせサークルもこもこによる朗読「ひろしまのピカ」「へいわってどんなこと」の発表も行われ、上映会は盛大に終了しました。来場者からは「平和を守る取組は大切だと感じた。」「子供の頃に母親から聞いた戦時中の話を思い出して涙が溢れた。」などの感想が寄せられました。
主催者である川島忠治氏は「上映会が平和の尊さについて考えるきっかけになってほしい、平和は当たり前のことではなく、特別なことです。この取組を今後も続けていきたい。」と話していました。
■大留地区避難訓練が実施されました
7月28日(日)にスポーツセンターで教育委員会社会教育グループ、スポーツセンター管理人、大留町内会の合同で上ノ国町スポーツセンター消防訓練が実施されました。
上ノ国町地域防災計画に記載されている「第2非常配備」を想定し訓練を行いました。第2非常配備は、町域内に震度5弱または5強の地震が発生した際や、日本海沿岸南部に「津波警報」が発表された際などの配備となります。
消防士立ち合いのもと火災が発生した際の連絡の仕方や初期消火について指導をしていただきました。
今回の訓練では、1階が浸水により使用が困難で、宿泊して避難する場合を想定し、避難してきた町内会の方々を適宜2階へ避難誘導を行い、災害時に実際使用する段ボールベッドの組み立てを行いました。
災害備蓄品のパンやクッキーの試食、水だけで作れるマジックライスを調理し実際に食べてみました。参加者の皆さんからは、「マジックライスが案外おいしい。」、「備蓄パンもおいしい。」などの声が上がっていました。
■中体連全道大会・吹奏楽コンクールの結果について
7月下旬から8月にかけて、上ノ国中学校の生徒が中体連全道大会などに出場しました。
陸上では計4名が男子400mリレー、同100m、同200m、同800m個人の種目に出場しました。いずれも奮闘しましたが、力及ばず予選突破とはなりませんでした。
女子バレーボールでは、根室地区、渡島地区のそれぞれの合同チームと対戦しましたが、惜しくも決勝リーグ進出は叶いませんでした。
卓球では、男子団体、女子団体、男子個人1名、女子個人4名が出場しました。団体戦は予選リーグ突破とはなりませんでしたが、女子個人では1回戦を快勝し、2回戦進出が最高成績となりました。
サッカーは、本町から2名が、江差町・乙部町との合同チームとして出場しました。1回戦で後志地区の中学校に勝利、続く2回戦でも釧路地区の中学校を相手にゴールを決める活躍を見せ、ベスト8の好成績を収めました。
柔道では、男子1名、剣道では女子1名が出場し、いずれも初戦敗退となりましたが、ベストを尽くした試合内容でした。
7月27日(土)に行われた北海道吹奏楽コンクール函館地区大会では、C編成の部に出場し、銅賞を獲得しました。
いずれの生徒もこれまでの練習の成果を発揮しそれぞれが全力を尽くしました。
今回の大会出場は、来年以降の大会への足がかりとなる貴重な経験となったことでしょう。
大会に参加した生徒の皆さん、お疲れ様でした!
■2024「町民スポーツフェスティバル」開催のお知らせ
2024町民スポーツフェスティバルを左記の日程で開催します。
詳しくはチラシや町HPをご覧になってお申込みください。
日時:9月29日(日)
時間:
9時受付開始
9時30分競技開始
12時終了
参加賞:全参加者に贈呈
競技部門:
・シニア(男性65歳~・女性55歳~)
・一般の部(高校生以上~)
・小中学生の部
・幼児の部(小学生未満)
問合せ:教育委員会事務局社会教育グループ
【電話】0139-55-2230
<この記事についてアンケートにご協力ください。>