■家庭内の食品ロスを減らそう!
「食品ロス」は、本来なら食べられるはずの食品が食べ残しなどによって廃棄されることをいいます。環境への負荷や経済的損失も大きく、世界的な問題になっています。
令和3年の国の調査では食品ロスの発生量は約523万トン(国民1人あたりお茶碗1杯/日量相当)であり、そのうち約半分は家庭由来のものでした。
少しでも家庭内での食品ロスを防ぐために、今すぐできる対策をご紹介します。
▽買い物の前に冷蔵庫の中を確認しよう
食べきれない食材は買い過ぎないようにしましょう。
食品を購入するときは、賞味期限や消費期限の長い商品を選ばず、「手前取り」を意識してみてください。
▽食材を調理するときは食べる分だけ作ろう
余った食材は使い切りレシピを活用したり、食品が傷まないように冷凍保存するようにしましょう。
▽野菜の皮や茎はすぐ捨てずに活用しよう
廃棄しがちな野菜の皮や茎は、栄養価が高く食べられるものが多いため、細かく刻んでスープに入れるなど、有効活用しましょう。
◆野菜の皮はそのままかんたん!冬野菜レシピ
◇サツマイモとレンコンのハニーマスタード和え
〈材料(2人分)〉
・サツマイモ 80g
・レンコン 60g
・サラダ油 小さじ1
・マヨネーズ 小さじ2
・粒マスタード 小さじ2
・はちみつ 小さじ1
・こしょう 少々
〈作り方〉
(1)サツマイモとレンコンは1cm幅のいちょう切りにし、サラダ油で炒める。
(2)マヨネーズ・粒マスタード・はちみつを混ぜ合わせ、(1)と和え、こしょうをかける。
問合せ:健康推進課地域保健係(保健センター)
【電話】82-3198
<この記事についてアンケートにご協力ください。>