文字サイズ
自治体の皆さまへ

暮らしの情報ひろば(1)

20/41

北海道伊達市

◆食改さんと一緒にセミナー「野菜の秘密~たっぷり旬の伊達野菜を食べよう~」
市の食生活改善協議会では、毎年好評のセミナーを今年も開催します。
体を健康に保つために知ってもらいたい「野菜のひみつ」や「ブロッコリーについて」、「えったま333の今」など盛りだくさんの内容です。体にうれしいお土産もあります。ぜひご参加ください。
日時:7月19日(金) 午後1時~2時30分
場所:保健センター
講師:
・金田 光弘さん(農家の手伝いねこの手ちょこっと代表)
・健康推進課 管理栄養士
定員:15人(先着順)
参加費:無料
申込方法:次の申込フォームか、担当に電話でお申し込みください。
※二次元コードは広報紙をご覧ください。
申込期間:7月8日(月)~18日(木)

問合せ:健康推進課地域保健係(保健センター)
【電話】82-3198

◆室蘭税務署からのお知らせ
国税庁では、複数の税務署で行う申告書の入力や審査などの業務を集約して処理する「内部事務のセンター化」を進めています。
室蘭税務署の内部事務も7月10日(水)以降、業務センターで処理しますので、申告書・申請書・添付書類などを書面で提出する場合は、次の宛先に郵送してください。
宛先:〒040-8505 函館市中島町37-1
札幌国税局業務センター函館分室

e-Tax(データ)で提出する場合は、室蘭税務署に送信してください。
また、納税証明書の交付などの窓口対応は、従来どおり室蘭税務署で行います。

問合せ:室蘭税務署
【電話】0143-22-4151

◆木造住宅無料耐震診断
市では、木造戸建て住宅を対象に無料耐震診断を行っています。地震災害に備えるために、お住まいの住宅の耐震性を知ることが重要です。
この機会にぜひ、耐震診断を受けてみませんか。

▽対象住宅
次のすべてに当てはまる住宅
・市内の戸建て木造住宅(プレハブ住宅・ログハウスを除く。1階か2階建てに限る。)
・延べ床面積500平方メートル以下の住宅
・昭和56年5月31日以前に建てられ、相談者が所有か居住している住宅

▽診断方法
・日本建築防災協会「木造住宅の耐震診断と補強方法」の一般診断法
・診断は、相談者が持参した図面と相談者の申告に基づき行い、現地調査は行いません。
※診断結果は約2週間後となります

▽必要なもの
・建築確認申請書図面か同等の図面のコピー
・各階平面図(寸法の記載・筋かいなどの位置や仕様の分かるもの)と仕上げ表
詳しくは担当にお問い合わせください。

問合せ:都市住宅課建築係(市役所3階)
【電話】82-3294

◆新たに蜜蜂の飼育を希望される方へ
令和7年から新たに蜜蜂の飼育を行う場合、令和6年7月31日(水)までに北海道に「蜜蜂飼育に関する調書」を提出する必要があります。飼育を希望される方は、次の問い合わせ先にご連絡ください。

問合せ:
・北海道胆振総合振興局農務課
【電話】0143-24-9815
・農務課農政係(第2庁舎)
【電話】82-3201

◆住民基本台帳の閲覧結果を公表します
令和5年度の住民基本台帳の閲覧状況は市ホームページで公開しているほか、担当の窓口でもご覧いただけます。

問合せ:市民課市民係(市役所1階(2)番窓口)
【電話】82-3164

◆カルチャーセンター大ホール貸出停止のお知らせ
カルチャーセンターでは、大ホール舞台吊物装置の改修工事を予定しているため、大ホールと控室1・控室2の貸し出しを停止します。
ご利用の皆さまには、ご不便とご迷惑をお掛けしますが、ご理解とご協力をお願いします。
貸出停止期間:令和7年1月14日(火)~3月28日(金)
※大ホールと控室1・控室2以外の部屋は、通常どおりご利用いただけます

問合せ:生涯学習課社会教育係(第2庁舎)
【電話】82-3299

◆国民年金基金に加入しませんか
国民年金基金は、税金優遇を受けながら掛け金を国民年金に上乗せして積み立て、老後さらに充実した年金を受け取ることができる公的年金です。
▽加入対象
・国民年金の第1号被保険者(免除の方などを除く)
・国民年金の任意加入者(60歳~64歳の方や海外にお住まいの方)

▽国民年金基金の特徴
・全額「社会保険料控除」の対象
・受け取る年金は、終身が基本で一生変動なく、「公的年金等控除」の対象
・万が一のときの遺族保証を追加できる
・掛け金は定額で休止や増減も可

問合せ:全国国民年金基金北海道支部
【電話】0120-65-4192

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU