町職員の給与は、基本給料と諸手当(期末勤勉・扶養・通勤・住居など)をあわせたものです。
民間との比較、国家公務員や他の地方公共団体職員とのバランスを考慮し、議会の議決を経て「大樹町職員の給与に関する条例」で定められています。職員の給与と職員数の実態は下記のとおりです。
■人件費の状況
■職員給与の状況
※給与費「諸手当」には退職手当は含みません。
※職員数は令和5年4月1日現在の一般行政と教育の区分の人数です。
※給与費は短時間勤務の再任用職員の給与費は含まれていますが、職員数には含まれていません。
■ラスパイレス指数の状況
※ラスパイレス指数とは、全地方公共団体の一般行政職の給料月額を同一の基準で比較するため、国の職員数(構成)を用いて、学歴や経験年数の差による影響を補正し、国の行政職俸給表適用職員の俸給月額を100として計算した指数です。
■職員の平均給与月額と初任給の状況
※「平均給料月額」とは、令和5年4月1日現在における一般行政職の職員の基本給の平均です。
※「平均給与月額」とは、給料月額と毎月支払われる扶養手当、住居手当、時間外勤務手当などの全ての諸手当の額を合計したものです。
■特別職などの給料・報酬などの状況
※給料・報酬月額 令和5年4月1日現在
※期末手当 令和5年度支給率
■主な職員手当の状況
(1)期末・勤勉手当支給割合(令和5年度)
※職務の級に応じた加算があります。
6級:15/100
4・5級:10/100
3級:5/100
(2)退職手当支給割合(令和5年4月1日現在)
※最高限度額47.709月分
(3)扶養手当(令和5年4月1日現在)
・扶養配偶者 月額6,500円
・配偶者以外の扶養親族 1人月額6,500円~15,000円
(4)通勤手当(令和5年4月1日現在)
・交通機関利用者 運賃相当額(限度額月55,000円)
・自動車などの利用者 距離に応じて支給(限度額月31,600円)
(5)住居手当(令和5年4月1日現在)
・借家の場合 家賃に応じて支給(限度額月25,000円)
・持家の場合 月額12,000円
(6)その他の職員手当(令和5年4月1日現在)
・時間外勤務手当・管理職手当
・寒冷地手当・宿日直手当
・特地勤務手当
■職員数の状況
お問い合わせ:総務課 職員電算係
【電話】6-2112
<この記事についてアンケートにご協力ください。>