■個々のニーズに合わせた学びの場 中学校通級指導教室
小学校3年生から中学校3年生で、小学校通級指導教室や特別支援学級等に在籍する児童・生徒を対象に令和5年10月に実施した「中学校の通級指導教室に関する調査」で、通級指導教室を希望するという回答が62%ありました。理由としては「学習面での心配」「子どもの困り感を相談できる場所」「コミュニケーション面での不安」が多く挙がっています。
こうした生徒への困り感を軽減していくため、富良野市では令和6年度より富良野東中学校を拠点に、中学校の通級指導教室を開設しました。
◆通級指導教室の担当教員を紹介します
※本紙P.6をご覧ください。
■中学校通級指導とは
◆一人一人の特性に応じて力を伸ばしていくために
子どもの特性はそれぞれあり、得意なことや苦手なことも違うため、物事の捉え方や感じ方、学び方も子どもによって様々です。中学校通級指導教室では、一人一人のよさや困り感を分析し、在籍している学級での学習や生活をより充実させていけるように指導や支援を実施します。
◆設置する学校
拠点校 富良野東中学校
(富良野西中学校、麓郷中学校、樹海学校後期課程については、教員が巡回し、現在在籍している学校で指導を受けます)
◆対象となる生徒
通常学級に在籍し、学校生活を送る上で「コミュニケーション・対人関係面」「学習面」「生活・行動面」「心と体のバランス面」に困りを感じている生徒
◆指導の内容
本来の自分の力を発揮するために必要な部分を伸ばすための学習(自立活動)を行います。困りを感じている内容について自分に合った改善方法を見つけながら、学校生活の充実や将来自立を目指します。
◆指導の実施時間
・普段は、学級で授業に参加します。
・授業の一部を通級で学ぶ時間に振り替えるか、放課後に通級で学ぶかを選択できます。
・1週間に1~8時間の間で選択できます。
▽中学校通級指導教室連絡先
富良野東中学校
(瑞穂町1-30)
【電話】22-2770(富良野東中学校)
【電話】22-2778(通級指導教室直通)
問合せ:教育振興課
【電話】39-2320
■富良野市教育支援センター まいくらす
富良野市教育支援センター「まいくらす」は、不登校の子どもたちの社会的自立に向けた力を高めていくために、富良野市教育委員会が設置しており、学習支援だけではなく、体験活動やレクリエーション、心理士によるカウンセリングなど、様々な支援を行っています。令和6年4月から保健センターに移転し、リニューアルオープン。「くつろぎゾーン」「体験ゾーン」「学習ゾーン」の3つのエリアがあり、自分の好きな過ごし方ができます。また、オンライン上の「e-くらす」も5月に開設。対面での交流が難しい場合にも参加しやすい仕組みをつくりました。
◆まいくらすの担当職員を紹介します
※本紙P.7をご覧ください。
■オンライン上のまいくらす「e-くらす」
・午前1コマ(11:00~12:00)
・午後1コマ(13:00~14:15)
まいくらすのスタッフに過ごし方を報告したあとは、自習やスタッフとお話することができます。
◎市公式YouTubeでe-くらすの様子が動画で見ることができます。
▽まいくらす連絡先
富良野市保健センター
(弥生町1-3)
【電話】39-2333
【E-mail】myclass@city.furano.hokkaido.jp
問合せ:教育振興課
【電話】39-2320
<この記事についてアンケートにご協力ください。>