■市民園芸講座
▼洋ランとは?その楽しみ方
期日・期間:4月14日(日)
時間:午後1時から3時
講師:中澤雅則さん(北海道蘭友会会長)
定員:40人(申込順)
料金:無料
持ち物・必要なもの:筆記用具
▼ばらゼミ(2)剪(せん)定の仕方いろいろ
期日・期間:4月20日(土)
時間:午前10時から正午
講師:古舘杏奈さん(ローズグロワー)
定員:40人(申込順)
料金:無料
持ち物・必要なもの:筆記用具
▼家庭菜園を楽しもう
期日・期間:4月21日(日)
時間:午後1時から3時
講師:山黒良寛さん(拓殖大学北海道短期大学教授)
定員:40人(申込順)
料金:無料
持ち物・必要なもの:筆記用具
▼ハンギング作りの基本
期日・期間:4月27日(土)
時間:午後1時から3時
講師:高橋かつえさん(フラワーマスター)
定員:20人(申込順)
料金:1千800円(容器代別途)
持ち物・必要なもの:エプロン、手袋、花切りばさみ、持ち帰り用の袋または箱、お持ちの方はエレガンスまたはリース型のハンギングバスケット容器
▼つるバラの誘引
期日・期間:4月28日(日)
時間:午後1時から3時
講師:バラ園スタッフ
定員:40人(申込順)
料金:無料
持ち物・必要なもの:筆記用具
▼いずれも
会場・場所・申込先・問合先:4月1日(月)から開催日の前日までに、室内公園色彩館(いわみざわ公園内)へ
【電話】25-6111
■赤十字の心肺蘇生とAEDの講習(赤十字救急法基礎講習)(健康ポイント対象事業)
内容:誰でもできる、AED(自動体外式除細動器)を用いた心肺蘇生などの一次救命措置
対象:15歳以上
期日・期間:4月20日(土)
時間:午前9時から午後3時30分
会場・場所:広域総合福祉センター(11西3)
定員:24人(申込順)
料金:1千500円(教材費・保険料)
申込先・問合先:4月10日(水)までに、日赤岩見沢市地区事務局(福祉課総務係内)へ
【電話】35-4107
■(料金無料)初心者向けスマートフォン講習会
内容:スマートフォンの基本的な操作方法やLINEの使い方などを学びませんか
対象:スマートフォンを持っていない方、使い方を知りたい方
期日・期間:4月22日(月)
時間:午前10時から正午、午後1時30分から3時30分
会場・場所:生涯学習センターいわなび(4西1)
講師:ソフトバンク認定講師スマホアドバイザー
定員:各時間帯15人(申込順)
申込先・問合先:4月9日(火)から、情報政策課(有明町南1 自治体ネットワークセンター3階)で
【電話】25-8004
※電話受付のみ。
■(料金無料)無料囲碁教室
▼老後の趣味を増やそう
対象:60歳以上
期日・期間:5月2日から7月25日までの毎週木曜日(全13回)
時間:午前9時30分から11時30分
会場・場所:高齢者福祉センターふれあい(東山2)
定員:8人(申込順)
申込先・問合先:4月20日(土)までに、中村さんへ
【電話】24-1124
■3級カウンセリング研修サテライト講座
内容:健やかな子どもを育てられる親子関係や明るく豊かな人間関係を築く力、自分らしさを発見する力を身に付けるため、カウンセリングを学びませんか
期日・期間:5月14日(火)・18日(土)・21日(火)・23日(木)・25日(土)・28日(火)・30日(木)、6月1日(土)・4日(火)・6日(木)・8日(土)・11日(火)・18日(火)・25日(火)、7月4日(木)・11日(木)・13日(土)・18日(木)・20日(土)・23日(火)・25日(木)・30日(火)、8月1日(木)・8日(木)(全24回)
時間:午前10時から午後3時
会場・場所:生涯学習センターいわなび(4西1)
定員:10人(申込順)
料金:4万7千300円(資料代込)
持ち物・必要なもの:筆記用具
申込先・問合先:4月8日(月)から5月10日(金)までに、髙橋さんへ
【電話】25-2630
■第9回男女共同参画川柳コンテスト作品募集
内容:誰もが性別にとらわれず、一人一人が自分らしく生きていける〝男女共同参画〟をテーマとした川柳作品を募集します。詳しくは、市役所本庁、北村・栗沢両支所に設置するチラシまたは市ホームページをご覧ください
応募資格:市内在住・在勤・在学の方
発表:結果は入賞者本人に通知し、男女共同参画市民フォーラムおよび市ホームページで発表
申込・申請方法:4月1日(月)から5月7日(火)の間に、作品(自作未発表作品3点以内)、氏名、ふりがな、年齢、郵便番号、住所、電話番号を記入し、郵送、ファックス、Eメール、持参または市ホームページのフォームで(郵送の場合、5月7日(火)必着)
申込先・問合先:〒068-8686 岩見沢市鳩が丘1丁目1番1号 いわみざわ男女共同参画プラン推進市民会議事務局(市民連携室内)
【電話】35-4271【FAX】23-9977【メール】danjo@city.iwamizawa.lg.jp
<この記事についてアンケートにご協力ください。>