文字サイズ
自治体の皆さまへ

WAKUWAKU(ワクワク)スポーツにゅーす(2023.12/No.282)

25/46

北海道弟子屈町

■第2回ジュニアアスリートコンディショニング教室
釧路労災病院の推井基陽理学療法士、猫塚龍之介療法士、別海町立病院の大道駿太郎理学療法士によるジュニアアスリートコンディショニング教室(町教育委員会主催)が10月21日、弟子屈小学校で開催されました。
今回の教室では、30名が参加し、スポーツ障害防止のためのストレッチや体幹トレーニングを学びました。教室の前後で行ったセルフテストでは、柔軟性の向上を実感する参加者が多く、日頃から行うことの重要性も参加者全員が理解しました。

■町内各地でニュースポーツ
町教育委員会・弟子屈町スポーツ推進委員協議会主催の地域巡回スポーツ教室が町内5会場で行われました。参加者は、普段親しむことの少ないミニテニスなどを楽しみました。

■ニュースポーツ交流会
町教育委員会、弟子屈町文化・スポーツ少年団本部主催のニュースポーツ交流会が11月12日摩周観光文化センターで開催されました。交流会には、32人が参加。町スポーツ推進委員の指導の下、一緒に活動することの少ない他少年団の仲間と交流しながらニュースポーツを行いました。

■スケート教室開催
主催:町教育委員会
日時:1月6日(土)7日(日)10時~11時50分
予備日:1月13日(土)10時~11時50分
場所:町営スピードスケート場
対象者:年長から小学校6年生
講師:守屋結香さん・大宮博史さん他
参加料:無料
申し込み締め切り:12月27日(水)
※リンクの造成や、悪天候により中止する場合があります。その時は予備日の13日(土)のみの開催となります。

■ウィンタースポーツの貸出やっています
町教育委員会では、ウィンタースポーツを楽しむための備品の貸出を行っています。
·スノーシュー
·歩くスキーセット
·スケートシューズ
サイズや数、備品によっては貸出期間が異なりますのでお問い合わせください。

■スケート場情報
町営スピードスケート場は、12月25日(月)オープンを目指しております。
気象状況により、オープン日が変更になることがありますので、ご利用前にあらかじめ、お問い合わせください。
営業時間は、次の通りです。

冬休み期間:午前9時~午後5時
通常:午前9時~午後8時30分

問い合わせ先:町教育委員会社会教育課スポーツ係
【電話】482-2948(課直通)まで

■第100回箱根駅伝出場決定
箱根駅伝2024の予選会が10月14日、東京都立川市内で開催されました。今夏、弟子屈町で夏合宿を行った日本大学駅伝部が5位、立教大学駅伝部が6位に入り見事予選を通過しました。
日本大学駅伝部は、4年ぶり90回目の出場、立教大学は2年連続29回目の出場となります。

問合せ:社会教育課スポーツ係
【電話】482-2948(課直通)【FAX】482-2343

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU