■スズメバチにご注意ください
夏本番の到来とともに、ハチが飛び回る季節がやってきます。また、ハチの巣の駆除依頼が多数寄せられる季節です。
ハチは、目に見える場所以外にも、換気口の中や屋根の中など、雨が当たらないような場所にも巣を作ります。ハチの巣は作り始めてから数日で想像以上に大きくなってしまうので、ハチを見かけたら巣ができていないか確認しましょう。
巣ができているのを発見した場合は、早めにご連絡をお願いします。
▽家庭でできる対策
換気口にハチが出入りしていたら殺虫剤を噴霧するなど、巣ができるのを予防する。
「誘香液」(次項参照)を利用する。
▽誘香液の作り方
用意する物:
・日本酒150cc
・酢50cc
・砂糖50〜75グラム
・2リットルのペットボトル
・ひもか針金
・カッター
(1)ペットボトルの○の部分(図は本誌参照)に、カッターで台形の穴を4つ開ける。
(2)日本酒・酢・砂糖を混ぜ合わせて誘香液を作り、ペットボトルの中に入れて木の枝などの日陰(雨水などが入らないところ)に、ひもか針金でつるしておく。香液の匂いに誘われてハチが中に入り、出られなくなる。
※ハチや虫が集まってきますので、歩行者などの通行場所や住宅の近くには取り付けないようにしてください。
※誘香液の効果は4〜6日ほど持続しますが、ペットボトルが虫でいっぱいになったり、虫が寄り付かなくなったりしたら交換してください。。
問い合わせ先:役場環境生活課生活係
【電話】482-2934まで。
■社会を明るくする運動強調月間です-犯罪や非行を防止し、立ち直りを支える地域のチカラ-
「社会を明るくする運動」は、全ての国民が、犯罪や非行の防止と、罪を犯した人たちの更生について理解を深め、それぞれの立場において力を合わせ、犯罪や非行のない明るい社会を築こうとする全国的な運動です。
犯罪や非行が生まれるのは地域社会であり、罪の償い、改善更生を果たす場もまた、地域社会にほかなりません。罪を犯した人も非行のある少年も、いずれは改善更生し社会復帰します。犯罪や非行のない安全・安心な社会を築くには、地域社会の中に受け入れ、見守り、支えていくことが必要です。
しかし今日、急速な少子化や高齢化、核家族化が進む中で、家庭や学校の教育機能の低下、社会の規範意識の希薄化、わが国で伝統的に犯罪を抑制する要因として機能してきた地域社会の連帯機能の低下などが指摘されています。
このようなことから、今年度も学校をはじめ関係機関・団体の協力を得て、第74回「社会を明るくする運動」道東地方推進委員会実施要綱に基づき、町社会を明るくする運動推進委員会を組織し、本町の明るい地域づくりを推進していく運動を展開します。
▽7月の事業実施予定
・役場、川湯支所庁舎への懸垂幕の設置(7月1日(月)〜7月31日(水)の1ヵ月間)
・町内大型施設等にて街頭啓発活動
問い合わせ先:「町社会を明るくする運動推進委員会」(事務局)役場環境生活課生活係
【電話】482-2934(課直通)まで。
■夏季安全推進活動期間
7月16日(火)から8月31日(土)は「夏季安全推進活動期間」です。安全を第一に、次の3点を守ってマリンレジャーや釣りを楽しみましょう。
▽ライフジャケット〝きたきつね〞
「き」きちんと着用
「た」多数で行動
「き」気象の確認
「つ」常に連絡体制の確保
「ね」熱中しても足元注意
▽プレジャーボートなどで海に行く際の「自船の安全確保3か条」
(1)海に出る前には「発航前検査」の実施
(2)航行中は「常時適切な見張りの徹底」
(3)万が一に備えて「救助支援者の確保」
▽安全に海を満喫するために「ウォーターセーフティガイド」
まずは、自身の健康状態が活動に適しているかを確認しましょう。また、海に行く前には、事前に天気予報などで気象海象を確認しましょう。
マリンレジャーに合わせた事故防止ポイントを説明しています。「ウォーターセーフガイド」と検索してみてください!
問い合わせ先:釧路海上保安部
【電話】0154-21-5575。
■登記、税金問題、法律相談、困っていませんか?
なかしべつ士業会(小田康夫弁護士、小林雄志税理士、宗形一輝司法書士)では、「無料お悩み相談会」を開催します。
日々の生活の中で困っていることや心配事はありませんか?
内容により司法書士、弁護士、税理士が無料で相談に応じます。
町民であればどなたでもご利用いただけます。
日時:8月8日(木)10時〜12時(相談時間は一人30分)
場所:町公民館 1階会議室
相談料:無料
相談例:借金、離婚、相続、交通事故、労災、ご近所トラブル、賃貸借、所得税その他税金、相続登記、贈与・売買登記
申し込み方法:相談を希望される方は、8月2日(金)までに電話で予約してください。定員に達し次第、受付を終了します。
問い合わせ先:役場環境生活課生活係
【電話】482-2934(課直通)まで。
<この記事についてアンケートにご協力ください。>