文字サイズ
自治体の皆さまへ

いきいき笑顔―「当麻町認知症ケアパスをご活用ください!!」

28/40

北海道当麻町

■「認知症ケアパス」はご存じですか?
「住み慣れた自分の家や地域で暮らしたい」誰もがそう願うように、認知症の方と家族の方の思いも同じです。そんな暮らしを実現していくためには、地域の方たちの理解とちょっとした手助けが必要となります。当麻町では、本人や家族の方の不安を軽減することを目的として、認知症やその症状に応じて利用できるサービス、支援などの情報を「認知症ケアパス」にまとめています。
認知症は病気の進行によって症状が変化します。その進行速度や経過は個人によって異なるため、必ずしも同一ではありませんが、今後を見通していくための参考としていただければと思います。

■認知症ケアパスを使用すると…
▽チェックリストで早期発見
ステージごとに起こりやすい認知症の症状を掲載。
認知症による変化は、本人より周りが先に気づく場合も多いため、家族や身近な人にも定期的にチェックしてもらうとよいでしょう。

▽認知症の介護者を支える有益情報
認知症のステージごとの対応方法や、相談先などを記載。
在宅介護をされている方は特に、家族を思うあまり頑張りすぎると共倒れしてしまうことも…。
家族だけで抱え込まずに、早い段階で介護や認知症の専門家に相談してアドバイスをもらいましょう。

▽いざという時のサービスを事前に確認
介護保険や福祉サービスの情報に加え、地域のサービスを紹介。

認知症高齢者数は65歳以上の7人に1人、年を重ねていけば誰でもなる可能性のある病気です。初期段階から情報を得て、いざという時の心構えをしておきましょう。

■高齢者の相談窓口になるのが、当麻町役場庁舎内にある「当麻町地域包括支援センター」
まずは、当麻町地域包括支援センターに相談!
★認知症が疑われたとき(本人、家族、友人、近所の方など)
★認知症と診断されたとき
★医療機関の受診や、介護についてのアドバイス
★地域のサポートを受ける方法
★できる限り自宅で生活できるためのお手伝いなど
ケアパスは当麻町地域包括支援センターで配布しています

詳しくは…当麻町地域包括支援センター保健福祉課介護係
【電話】84-2111

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU