■「子育てに安心を」
少子高齢化や核家族化、近隣関係の希薄化、経済環境の悪化など家庭や地域の子育てを取り巻く環境が大きく変化している現代。保護者の孤立や育児不安などさまざまな問題の解決に取り組むため、愛別町では、安心して子育てに取り組める手厚いサポートを目指し、切れ目のない子育て支援を行っています。
◇切れ目のない子育て支援
《赤ちゃんを授かったら》
・母子健康手帳の交付
・学びと育ちの応援ファイル「ぷちすくらむ」の配付
・妊婦一般健診、超音波検査費用の助成
・妊産婦健診等の交通費の助成
・「出産応援給付金」の給付
・妊婦交流、プレママサロン
・妊娠後期支援
《赤ちゃんが生まれたら》
地域ぐるみで誕生をお祝い!
・ハッピーボーン(祝っちゃる会)
・ハッピーライス(木村商店)
・ハッピーフラワー(本多はなや)
・ハッピーボーンプレゼント(旭川信用金庫愛別支店)
・「子育て応援給付金」の給付
・赤ちゃん訪問
・君の椅子の贈呈
・絵本の贈呈(ブックスタート)
・子ども医療費高校生(18歳)まで助成
・産後ケア事業
・乳幼児健診、幼児歯科健診
・任意予防接種費用の助成
・愛別町立認定こども園の無償化
・子育て支援センターの利用
《小学校入学〜》
・新入学児童学用品の給付(小学生)
・学童保育の無償化(小学生)
・スクールバスの運行(小・中学生)
・スクールランチの無償化(小・中学生)
・卒業アルバム保護者負担の助成(小・中学生)
・生徒制服等購入の助成(中学生)
・遠距離通学費の助成(中学生)
・生徒通学交通費の助成(高校生)
◇乳幼児健診 ーお子さんの健やかな成長と発達のためにー
お子さんの成長・発達、食事や歯について、小児科医師や歯科医師等からアドバイスを受けたり、発達の遅れがないか、病気が隠れていないかなどを確認します。兄弟や周りのお子さんと比べて何か気になるような心配事がある場合には、健診で相談し、不安を解消したり病院受診へつなげたりすることができます。
愛別町の乳児健診は1~12カ月児を対象に2カ月ごとに実施、幼児健診は1歳6カ月児と3歳児を対象に実施しています。
◇産後ケア事業 ーママの笑顔が一番!頑張り過ぎていませんか?ー
出産後、自宅に帰っても手伝ってくれる人や相談する人がいなくて不安、授乳がうまくできない、赤ちゃんのお世話の仕方や生活リズムがわからないなど、育児等の支援が必要な方を対象に、産後ケア事業を実施しています。(詳細は、愛別町ホームページをご確認ください。)
利用できる方:愛別町に住所を有する産後1年以内の母親と乳児で、家族等から十分な家事、育児などの援助が受けられず、心身の不調または育児不安等がある方。(医療の必要な方は利用できません。)
産後ケアの内容:お母さんの体やこころのケア、休息や食事の提供、乳房に関するケアや相談、授乳や沐浴など育児に関する相談。
利用施設:助産院あゆる(旭川市永山8条15丁目)
【電話】0166-49-6018
受付日:月~金曜日(祝日を除く)
受付時間:9時~17時
利用料金:
・宿泊型(1泊2日)…5,600円
・日帰り型(1日)…1,800円
・訪問型(1日)…1,100円
▽保健福祉課保健推進係 清光管理栄養士
子どもたちの食育の支援として、のびっこランドで保護者に向けた講話を行ったり、幼児センターで子どもたちの食事状況の確認などを行い、実態に合わせた支援を行っています。
問合せ:保健福祉課保健推進係
【電話】6-5111
内線135
<この記事についてアンケートにご協力ください。>