文字サイズ
自治体の皆さまへ

≪特集≫考えよう、部活動のコト 地域で支えるこどもたち(3)

6/19

北海道新得町

◆部活動を指導している人たちの思い
▽新得中学校サッカー部 顧問 茂呂 祐斗先生
-生徒との関わり
将来、生徒たちが幸せになるために必要な力、人として大切なこと、これからの社会を生き抜く力などを、部活動を通して共に考え、体得していけるように日々取り組んでいます。
また、生徒たちと共に、大きな目標を叶えるために、何事にも熱く前向きに、最後まで諦めず全力で挑戦し続けていくことも大切にしています。生徒たちの楽しそうな笑顔、仲間と助け合い、困難を乗り越えていく逞しい姿、保護者の皆様や地域の方々による熱い応援やサポート、たくさんの感動体験を味わうことができる素晴らしい環境に、心から感謝しています。新得町最高です!

-部活動顧問の立場から見る地域移行
新得町の子どもたちが、これからも素晴らしい環境の中で伸び伸びと活動ができるようにサポートしていくことが大切だと思っています。学校と地域が協力し合って、大切な子どもたちを育てていけるように、新得町が一つになって取り組んでいけたら良いなと思っています。

▽新得陸上クラブ代表 中学陸上部外部コーチ 風間 公佑さん
-指導者として
現在外部コーチという立場で、陸上部に携わりながら、小学生を中心とした「新得陸上クラブ」の指導も行っています。
部活動といえば、みんなで同じ練習をするイメージが強いと思いますが、入部する生徒の中には運動が未経験の生徒もいれば、小学校の頃から全道大会で活躍する生徒など幅広く所属していますので、子ども一人一人の能力・特性に合わせて指導することを心掛けています。そのためには、しっかり会話し、何を目標に練習しているのかを理解し、個人のゴールまで協力することが指導者の役割だと考えています。

-外部コーチの立場から見る地域移行
地域移行は前例の無いことなので、学校現場との連携を円滑に行うことが可能か、など心配な点はありますが、顧問の先生とも密に連携しながら慎重に進めていくことで、子どもたちの部活動の機会を確保することができると思います。

◆優先すべきは子ども
部活動は必ずしも教職員が指導しなければならないものではありませんが、現在の学校部活動の多くは、教職員の献身的な指導の下で行われております。今後の検討・協議によって、現状の部活動の体制が少しづつ変化していく可能性はありますが、私たちが第一に考えるべきことは、≪部活動の地域移行は子どもたちのために行うこと≫ということです。
子どもたちのやりたい、取り組みたいスポーツ・文化活動の機会確保のために、より良い形を模索し、まち、学校、地域の皆さんで協力していかなければなりません。
子どもたちは地域の宝という考えのもと、子どもたちにとってより良い環境づくりを進めていくことを第一に考え、検討を進めていきますので、ぜひ皆さんもご協力ください。

→教育委員会
学校教育課【電話】64-0531
社会教育課【電話】64-0532

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU