文字サイズ
自治体の皆さまへ

学び・文化(1) 科学館(サイパル)

18/44

北海道旭川市

申込みは、受付開始日の9:00から科学館HPまたは9:30から来館で受付け

■新展示「10TOWN(イチマルタウン)」で未来を体感しよう
10年後の旭川の街をモデルにして、未来のわたしたちが、新しい技術を活用し、どのように暮らし、仕事をしているのかがわかる展示です。

10SCOPE(イチマルスコープ):AR技術を使って、未来の街で暮らすキャラクターからどのような仕事をして、未来の技術がその仕事でどのように活かされているかを学ぶことができます。
10LABO(イチマルラボ):未来の技術(生成AIとの会話、ドローンの自動運行、分身ロボットの「OriHime(オリヒメ)」とのコミュニケーション)を体験できます。
10MESSAGE(イチマルメッセージ):未来の自分たちへの伝言板。希望やメッセージを付箋に自由に書いてください。

4月より展示中(科学館の常設展示室観覧時間は9:30~17:00)
場所:科学館常設展示室

■6月のプラネタリウム
内容・日時:
・幼児番組「やまねこのかくれんぼ」 11:00から、14:00から
・一般番組「惑星旅行」 13:00から、16:00から
・ドームシアター「アジアンヒーリング」 15:00から
定員:各回170
料金:プラネタリウム観覧料

■サタデーサイエンスショー
内容:毎週土曜日にサイエンスショーを実施。
テーマは「空気の実験」
日時:13:30から、15:30から
料金:常設展示室観覧料

■天体を見る会「春の星と月の観測」
内容:プラネタリウムで当日の星空を解説後、天文台の大きな望遠鏡で天体観望会 ※曇雨天は解説のみ。
日時:6/15(土)19:30~21:00
定員:50人(抽選)
その他:中学生以下は保護者同伴
申込:5/16(木)~6/5(水)

■トンボ池の観察
内容:科学館の野外自然観察空間、トンボ池の生きものを観察
日時:6/23(日)14:00~15:30
対象:小学生と保護者
定員:10組(抽選)
料金:1人100円
申込:6/1(土)~6/15(土)

■たいけんラボ「親子ではじめる3Dプリンター」
内容:オリジナルのネームタグ作り
日時:6/15(土)、22(土)13:30~14:30、15:30~16:30
対象:小学生と保護者
定員:各回3組(抽選)
料金:1組100円
申込:5/31(金)まで

詳細:科学館(サイパル)(宮前1の3)
【電話】31-3186

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU