『ふるさと納税』には、個人や団体などからご寄付をいただく一般的なふるさと納税と、企業が村事業(国が認定した事業)を支援する企業版ふるさと納税の2種類があります。
一般的なふるさと納税は、更別村寄付条例に基づき運用し、「自分が生まれ育った村」や「守りたい自然環境がある村」、「将来的に暮らしてみたい村」など、皆さんの応援・貢献したいという気持ちや想いを、1口5000円から村へのご寄付という形で募るもので、村民の方をはじめ、全国各地からたくさんいただいています。
令和4年度の一般的なふるさと納税寄付額は、1427件2331万4000円となり(令和3年度の2089件2964万6000円と比較すると減額)、いただいたご寄付は基金に積み立てたのちに、翌年度にあたる今年度、令和5年度の各種事業の財源として活用させていただいています。
なお、今年度は新たな返礼品が追加されたことなどから、すでに多くのご寄付をいただいています。
今月号では、令和4年度の寄付額と寄付金を活用して実施した事業をご紹介します。
■令和4年度の寄付実績(一般)と活用事業の一例をご紹介!
令和5年度はすでに令和4年度実績を超え、3億円に到達しています!ありがとうございます!
■活用事業の紹介(一例)
皆さんからいただいたご寄付は、村の貯金である基金に積み立てられた後、さまざまな事業の財源としてまちづくりに活用しています。
○便利に生活できるまちづくり
環境美化推進協議会助成
乗合いタクシー運行事業
○産業が元気なまちづくり
多面的機能支払事業
○心身の健康を支えるまちづくり
人間ドックなどの健康診査への助成
○環境を守り安心して生活できるまちづくり
リサイクルセンターの資源物運搬と処分
○人が育つまちづくり
小学校・中学校で使用する教材備品の購入など
○知恵を出し合うまちづくり
広報さらべつ作成経費
○その他目的達成のため村長が必要と認める事業
第2子以降の保育料無償化や小中学校入学祝金
市街地道路や産業道路の修繕
※企業版ふるさと納税は含まれません。
問い合せ:企画政策課政策調整係
【電話】52-2114
<この記事についてアンケートにご協力ください。>