文字サイズ
自治体の皆さまへ

健康ひろば

15/19

北海道月形町 ホームページ利用規約等

■すこやかメニュー
◆睡眠不足は脳を老化させる
▽睡眠の必要性
脳は非常にエネルギーを消費する臓器なので、覚醒した状態を維持するのは大変です。最近の研究では、「生物にとっては睡眠こそが本質であり、覚醒を進化させてきた」という説もあるくらいです。脳にとっての睡眠の意義も少しずつ明らかになってきており、脳を休めるというよりは、覚醒中に学習した情報を整理し、記憶として脳に定着させたり、あるいは覚醒中に蓄積した脳の老廃物を洗い流したりしているという説もあります。

▽睡眠不足は脳にもパフォーマンスにも悪影響
長期的な睡眠不足は、脳に老廃物がたまったり、体の調子を整える自律神経のバランスを崩したりすることにつながります。この老廃物は、アミロイドべータなどと呼ばれるタンパク質で、これが蓄積することが認知症の発症リスクに関係すると言われています。最近の研究では、1日に6時間以下の睡眠を2週間続けると、2日分の徹夜に相当する認知機能障がいが生じるとも言われています。70歳以降に認知症と診断されるリスクは、睡眠時間が1日平均7時間以上の人に比べて、6時間以下の人は約1・2~1・4倍、4時間以下の人では約3倍も高いことが報告されています。また、50~70代の中高年期における睡眠時間が長期的に短い人は、心血管代謝疾患やメンタルヘルス上の問題といった既知の認知症リスクとは無関係に、認知症の危険度が30%高いことも判明しています。
日々のパフォーマンスへの影響も大きく、野球の大谷選手は1日に10~12時間眠るというのが話題になりました。眠っているとなんだか怠けているようにも見えてしまいますが、よい睡眠をとることは、結果的に覚醒中にベストパフォーマンスを発揮し、脳の健康寿命を伸ばすことにつながるのです。
年をとるとよく眠れないという声も多く聞きますが、日中に運動したり、睡眠前には食事を避けたり、入浴したりすることでよい睡眠を導くなどのノウハウも明らかになってきています。何よりも眠れないことを気に病んだりすることが最もよくないといいます。人によってベストな睡眠時間やタイミングは異なるものです。皆さん一人ひとりが最良な睡眠を見つけることが大切です。

◆健康カレンダー
▽2月16~29日
・20(火)乳幼児健診 13:00~15:00 保健センター
・21(水)住民健診 8:00~10:30 交流センター
・22(木)運動・口腔教室 10:00~11:30 保健センター
・22(木)すっきりスリム教室 13:30~16:00 総合体育館
・29(木)運動・口腔教室 10:00~11:30 保健センター

▽3月1~15日
・6(水)なごみ会 10:00~12:00 保健センター

◆町立病院外来診療 2月16日~3月15日
整形外科(午前):2月20日(火)、3月5日(火)
整形外科(午前・午後):2月21日(水)、28日(水)、3月6日(水)、3月13日(水)
眼科(午後):2月20日(火)、27日(火)、3月5日(火)、3月12日(火)
皮膚科(午後):2月16日(金)、3月1日(金)、3月15日(金)
終日休診:土曜日・日曜日・祝日

問合せ:


<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU