町では令和3年4月に栗山町ケアラー支援条例を制定し、まち全体でケアラー支援の輪を広げる活動を行っています。9月は敬老の日にちなみ、9月1日~30日を「ケアラー支援推進月間」とし、ケアラー支援に対する理解を深めるようさまざまなイベントを開催します。
◆ケアラーとは?
高齢、障がいまたは病気などにより、身近な人に対して、無償で介護、看護、日常生活上の世話や気遣いをする人のことです。障がいのある子どもを育てている、健康に不安のある高齢者が高齢者をケアしている、アルコール・薬物依存やひきこもりなどの家族のケアをしているなどのケースがあります。
◆ヤングケアラーとは?
ケアラーのうち、本来大人が担うような家事、家族の介護や世話などを日常的に行う18歳未満の子どもを指します。家族にかわって家事や弟・妹の世話をしている、家計を支えるために仕事をして障がいや病気のある家族を助けているなどのケースがあります。
▽ケアラー相談窓口
・高齢者の相談・悩みごと
地域包括支援センター
【電話】73-2255
・子どもの相談・悩みごと
子育て支援センター「スキップ」
【電話】72-1280
・障がいのある方の相談・悩みごと
福祉課福祉・子育てグループ
【電話】73-2222
■ケアラーに関するイベントのお知らせ
※ケアラーズカフェ「サンタの笑顔」では、9月中、町図書館と協同で双方に介護関連書籍の紹介コーナーを設置しています。お気軽にお越しください。
問い合わせ:ケアラー支援推進月間事務局(福祉課内)
【電話】73-2255
<この記事についてアンケートにご協力ください。>