◆9月は世界アルツハイマー月間 9月21日は世界アルツハイマーデーです
「国際アルツハイマー病協会」は、世界保健機関(WHO)と共同で毎年9月21日を「世界アルツハイマーデー」と制定し、認知症の啓発を実施しています。また、9月を「世界アルツハイマー月間」と定め、さまざまな取り組みを行っています。
◆「認知症」は誰がなってもおかしくない脳の病気
認知症はさまざまな原因で記憶や思考などの脳の機能(認知機能)が正常に働かなくなることで、慢性的に日常生活に支障を来たします。認知症を引き起こす原因(病気)によっていくつかのタイプがあり、症状も異なります。
最も多いのが「アルツハイマー型認知症」で、全体の約7割を占めています。これに「血管性認知症」「レビー小体型認知症」「前頭側頭型認知症」が続きます。
認知症の対応や症状に合わせて、対処の方法を工夫することも大切です。
▽主な認知症の種類
資料:厚生労働科学研究「都市部における認知症有病率と認知症の生活機能障害への対応」平成23~24年度
◆町の取り組み~認知症関連の図書展示
誰もが認知症の正しい知識を持ち理解することで、偏見や差別がなくなり、認知症になっても安心して暮らせる社会が実現します。
としょぱるで、本を読み、知って、認知症への理解を深めましょう。
期間:9/2(月)~9/30(月)
場所:図書館としょぱる
「認知症の人と家族の会」が発行している冊子を用意していますが、数に限りあります。
※右の二次元コードからもダウンロードが可能です。
※二次元コードは広報紙をご覧ください。
◆認知症の主な相談先
ひとりで悩まないで
▽かかりつけ医
▽物忘れ外来がある病院
▽地域包括支援センター
【電話】82-1588
▽認知症疾患医療センター
・釧路孝仁会リハビリテーション病院(釧路市)
【電話】0154-64-6820
・江村精神科内科病院(根室市)
【電話(代表)】0153-22-2811
▽認知症の人と家族の会
【電話(フリーダイヤル)】0120-294-456
月~金:10:00~15:00
▽若年性認知症コールセンター
【電話(フリーダイヤル)】0800-100-2707
月~土:10:00~15:00
水曜日は10:00~19:00
問合せ:地域包括支援センター
【電話】82-1588
<この記事についてアンケートにご協力ください。>