文字サイズ
自治体の皆さまへ

中学校に通級指導教室を開設しました

8/42

北海道江別市

4月から中学校に通級指導教室を開設しました。市内の中学校に開設するのは初めてで、中央中学校を拠点校とし、江別第一中学校、野幌中学校、大麻東中学校に担当教員が巡回します。

◆通級指導教室とは
学校生活において、さまざまな苦手なことや困り事を抱えているお子さんが、学校生活をスムーズに過ごせるように、個別に相談しながら一人一人の特性に応じた支援を受けられる教室です。

◆指導の実施時間など
授業の時間割の一部を通級指導教室に通う時間に変更します。本人と保護者、担当教員と一緒に、取り組む課題や時間、回数を相談しながら決めていきます。

◆対象となる生徒
通常学級に在籍し、対人関係や行動・学習面で困っている生徒
例えば…
・他の人とのコミュニケーションが苦手
・「読むこと」「書くこと」に難しさを感じている
・「計算はできるのに漢字が覚えられない」「数学の文章問題が全く理解できない」など、一部の学習が極端に苦手

◆その他の取り組み
通級指導教室のほか、困り事を抱えているお子さんが充実した学校生活を送ることができるよう、次の支援も行っています。

◇巡回相談
特別支援学校や大学などの専門家が学校を訪問し、お子さんの様子を見て発達検査を行うなどして特性を把握し、学校生活における適切なアドバイスをします。

◇就学相談
専門の委員が就学に関する流れの説明、情報提供や必要な検査を行い、その結果を基に望ましい就学先を一緒に考えていきます。

お子さんの学校生活の様子で心配なことがありましたら、教育支援課(【電話】381-1409)にご相談ください。

詳細:教育支援課
【電話】381-1409

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU