文字サイズ
自治体の皆さまへ

令和6年度 町政執行方針(6)

6/44

北海道浜中町

[5]道路・交通網の整備について
(1)町道および橋梁の整備について
町道については、霧多布2条通、琵琶瀬西岡道路、浜中桜2号通の改良工事、新川1号道路側溝および茶内通学路通の排水改修を実施してまいります。橋梁については「浜中町橋梁長寿命化修繕計画に基づき、万世橋補修工事を実施してまいります。

(2)地域公共交通の維持・確保について
町営バスについては「浜中町地域公共交通網形成計画」に基づき、町民の身近な生活交通手段として利便性が図られるよう、浜中町地域公共交通活性化協議会や町内の運行委託事業者と連携しながら運行してまいります。

主な関連予算(単位:千円)

[6]上・下水道の整備について
(1)上水道の整備について
「浜中町水道ビジョン」に基づき、浜中第3号配水池の耐震補強工事を継続するとともに、霧多布配水本管の耐震化更新工事を実施してまいります。また、水道事業・農業用水道事業ともに持続可能で健全な事業運営を進め、安全・安心な水道水の供給に取り組むとともに、自然災害などに備え、町内における強靭な水道システムの構築に努めてまいります。

(2)下水道の整備について
特定環境保全公共下水道区域については「第2期浜中町下水道ストックマネジメント計画」に基づき、電気および機械設備等更新工事の実施設計を進めてまいります。
漁業集落排水区域については「漁業集落排水施設機能保全計画」に基づき、計装機器の更新工事を実施してまいります。
なお、本年1月末現在における水洗化率は86.1%となっており、今後も水洗化率の向上に努めるとともに、下水道処理区域外の住民に対する合併処理浄化槽の設置に支援してまいります。

主な関連予算(単位:千円)

◇災害に強く町民によりそったまちづくり
[1]町土の保全について
(1)治山の推進について
急傾斜地崩壊や土石流のおそれがある土砂災害警戒区域については、はまなか防災マップ等の活用により周知してまいります。

(2)治水の推進について
水害対策については、防災関係機関と共同で浜中町水防訓練を実施するほか、ノコベリベツ川水害対策連絡会議を通じて関係機関との連携強化を図ってまいります。

(3)海岸保全の推進について
琵琶瀬地区から榊町地区の防潮堤嵩上については、早期完成に向け、北海道へ強く要望してまいります。

[2]防災体制の整備について
発生の可能性が高いとされる日本海溝および千島海溝沿いの巨大地震・津波、異常気象がもたらす大雨や暴風雪など、予期せぬ自然災害への備えは喫緊の課題であります。
特に地震・津波対策については、町内の避難困難地域における人命を救うことを重点とした事業展開を図ってまいります。

(1)防災対策の推進について
津波避難施設については「津波避難対策緊急事業計画」に基づき、丸山散布避難高台の整備を継続してまいります。
琵琶瀬親睦、仲の浜、新川西、暮帰別地区においては、津波避難タワー整備に向けた実施設計を進めてまいります。
北海道が示す地震・津波による被害想定および減災目標においては、防災・減災対策の推進により大幅に被害を軽減できるとされていることから、国や北海道に対する技術的・財政的支援を要請してまいります。
避難路の整備については、道道霧多布岬線「湯沸坂歩道」と道道琵琶瀬茶内停車場線「MGロード」改良の早期完成に向け、北海道へ要望してまいります。

(2)防災意識の向上について
これまでの災害に関する教訓を伝承する取り組みや津波防災啓発用VR動画の積極的な活用など、災害に対する正しい知識と行動力を身に付けていただけるよう、町内における防災教育を推進してまいります。
津波避難訓練については、これまで以上に町内会・自治会と連携し、より実践を想定した訓練内容のもとで実施してまいります。また、本年も浜中町防災総合訓練のほか、防災講演会、災害図上訓練(DIG)、避難所運営訓練(HAG)などを実施し、多くの関係機関等との連携強化を図りながら、地域防災力の強化を図ってまいります。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU