文字サイズ
自治体の皆さまへ

まなびのひろば(1)

21/28

北海道浜中町

■子どもが『自ら学ぶ力』を育む授業を目指して
5月13日、浜中町教育研究所5月全体集会が開催され、令和6年度の研究・実践活動がスタートしました。
全体集会では、佐久間校長(茶内小学校校長)から、地域や将来を担う子ども一人ひとりが主体性を持ち、協働して学ぶ姿を引き出すべく、町研の3つの運営方針について説明がありました。また町研組織については、今年度中に整備を進め令和7年度からは新しい体制でスタートする予定になっています。
佐藤教育長からは、教育公務員としての在るべき姿について、具体的な例を上げながら話をされ、町研が本町の小・中・高等学校の教職員が互いにアップデートを繰り返すことのできる場となるようにとエールが送られました。

《令和6年度の主な取り組み内容》
◇研究活動
・研究主題に基づき、日常的な教育実践に応える実践研究活動
・教職員の資質向上を図る理論と実践に関わる研究推進

◇広報調査活動
・今日的な学校教育の課題や浜中町教育に関わる調査研究推進
・教育実践集録の発行(研究紀要「浜中教育」)

◇特別委員会による活動
・へき地複式教育特別委員会~浜中町へき地複式教育研究大会、交流学習の開催
・進路指導特別委員会~進路指導に関する取り組み交流と研修会の開催など
・ICT教育特別委員会~ICTについての研修会、活用した授業研究の推進
・郷土資料編集特別委員会~郷土資料を活用した授業交流、改定に向けた情報収集

■子どもたちに大きな声援を!~運動会・体育大会~
本町では毎年、全ての学年で「体力テスト」を実施し、学校ではその結果分析に基づいて目標や計画を立て、年間を通じて体力向上に取り組んでいます。
また、6・7月は小・中学校で運動会や体育大会、陸上大会が開催されます。運動会や体育祭、体育大会は、子どもたちの頑張りや日頃の体力づくりの成果をご家族や地域の皆さんの前で存分に発揮する場ですので、ぜひ子どもたちが頑張っている姿をご参観いただき、温かい声援をお願いします。

■私たちの町の高等学校 霧多布高校通信
4月11~12日の2日間、ネイパル厚岸にて1年生が宿泊研修を実施しました。モルックやフロアカーリング等のレクリエーション、焼き板クラフトの創作活動を通してクラスメイトとコミュニケーションを図り、クラスとしての連帯感を生み出すことができました。
また、ホームルーム活動ではクラス目標と個人目標を設定しました。卒業後を見据えた目標を達成するために、今何をすべきかを考える充実した時間となりました。
今回の宿泊研修を皮切りに、さまざまな体験の中で互いに支え合い、成長し合えるクラスになることを期待しています。

■プールで体力作り始めませんか!
水中での運動は、「浮力」「水圧」「抵抗」のおかげで、体力に自信がない人や関節痛などで悩む人も効率的に体を鍛えることができ、高血圧や肥満の改善、腰痛や肩こりの解消が期待できます。
泳げなくても大丈夫!「水中ウォーキング」でも十分効果があります。フィットネスクラブなどでは高額な料金がかかるプールですが、浜中町の温水プールは無料!今年はプールで体力作りを始めませんか?

◇水中運動(プール)の3つの効果!
(1)浮力
体力がない人、肥満のある人、腰痛や膝痛などのトラブルを抱えた人でも、楽に体を動かすことができる!
(2)水圧
心臓の機能が助けられ、血液の循環が良くなり、運動中の心臓への負担が軽くなる!
(3)抵抗
運動中の負荷となり、全身の筋肉をバランスよく、また効率的に鍛えることができる!

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU