文字サイズ
自治体の皆さまへ

〔今月のおしらせ〕その他

13/33

北海道滝川市

■危険物安全週間
〔6月2日(日)〜8日(土)〕「次世代へ つなごう無事故と青い地球(ほし)」
ガソリン・灯油などは、取り扱いを誤ると火災の発生原因にもなり大変危険です。危険物に関わる災害を起こさないように気を付けましょう。

問合せ:滝川消防署予防課
【電話】23-1252

■特別整理休館について
図書の整理のため休館します。返却ポスト、学習室も利用できませんので、ご注意ください。
休館期間:6月20日(木)〜27日(木)
返却ポスト利用休止:6月19日(水)9時30分〜28日(金)19時

問合せ:市立図書館
【電話】22-4646

■市の工事により発生した残土の提供
対象:市内に土地を所有している方
残土の利用:主として埋め立て用(畑・庭などには適さないので、事前に土砂の状態を確認してください)
料金:無料(積み込み・運搬作業は利用者が行ってください)
堆積場所:西8丁目残土集積場(西滝川417番地3)
申込期間:6月3日(月)〜10月31日(木)(降雪状況により変更あり)
申込方法:土木課窓口に備え付けの用紙でお申し込みください。
※電話申し込み不可

問合せ:土木課
【電話】28-8035

■滝川神社春季例大祭の露店出店に伴う交通規制
滝川神社春季例大祭での露店出店に伴い、ベルロード周辺は交通規制により車両通行止めとなりますのでご承知おきください。
期間:6月9日(日)7時〜11日(火)23時(予定)

問合せ:産業振興課
【電話】28-8030

■新規学校卒業予定者の採用準備を始めませんか
●公開は7月1日(月)から 新卒求人はハローワークへ申し込みを
令和7年3月新規学校卒業予定者(中学校・高等学校)の求人は、6月1日(土)から受け付けを開始します。
北海道外や札幌圏など管外求人が増加する中、地元で就職を目指す生徒がせっかくの地元求人に注目することなく、就職活動に入ってしまうおそれがあることから、早期に採用計画を立てハローワークに求人申し込みされるようお願いします。

問合せ:ハローワーク滝川
【電話】22-3416

■市立病院電気設備保守点検
6月23日(日)の早朝(2時〜6時)に、電気設備の保守点検を行います。
自家発電機などでの対応により極力診療への影響は出ないよう実施しますが、停電を伴う点検のため、CTなど一部の検査機器が停止となる場合がありますので、ご承知おきください。

問合せ:市立病院
【電話】22-4311

■浄水場を見学してみませんか
水道週間〔6月1日(土)〜7日(金)〕「たいせつに みずはみんなの たからもの」
水道週間に合わせて浄水場の一般見学を実施します。皆さんが毎日安心して使用している水道水が、どのように作られているのかをこの機会に見学してみませんか。パネルを使って水ができるまでの解説を行い、原水・処理水や、処理薬品の展示なども行っています。
見学を希望される方は職員が案内しますので、事前にお申し込みください。
見学日時:6月3日(月)〜9日(日)9時〜16時
※本期間以外は平日の団体のみ受付可

問合せ:中空知広域水道企業団
【電話】53-3840

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU