文字サイズ
自治体の皆さまへ

特集 安心安全の見守り支援

1/17

北海道猿払村

令和5年4月1日より、鬼志別保育所の隣にオープンした鬼志別児童館。ここでは、学童保育を行っています。
今回は、鬼志別児童館で行っている学童保育についてご紹介します。

■学童保育とは
児童福祉法の規定に基づき、保護者が仕事等で昼間家庭にいない小学生に対し、学校が終わった後や長期休み中に安全に過ごせるよう適切な遊びや生活の場を与えるものです。
児童福祉法での正式名称は「放課後児童健全育成事業」と言いますが、一般的には「放課後児童クラブ」「学童」と呼ばれています。

■猿払村の学童保育
鬼志別保育所が改築オープンした平成16年度より学童保育が始まりました。当時は、小学1~3年生が利用対象となっていましたが、現在は小学1~6年生が利用対象です。
令和6年度は、担当職員1名、非常勤職員2名の体制で運営しています。利用している児童は17名(8月26日現在)で、1~3年生が多いです。

●施設内のご紹介
▽学童室
部屋の前方には机が設置されていて、後方は遊ぶスペースとなっています。勉強から遊び、おやつの時間など、子どもたちは主にこの部屋で過ごします。

▽遊戯室
ここでは、羽根打ちやマット運動、大根抜きなど、身体を使った遊びを行っています。

▽児童プロフィール
学童に通う子どもたち同士で名前がわかるように、名前、写真、好きなものを記入したプロフィールを掲示しています。

▽エアコン
子どもたちが過ごしやすい環境づくりのため、全部屋にエアコンを設置しています。

■児童クラブの1日
子どもたちは、児童クラブでどんな1日を過ごしているのでしょうか。子どもたちの様子をのぞいてみましょう。

●学校がある日の場合
子どもたちは、学校が終わったあと、そのまま児童館に向かいます。
まずは学校の宿題を終わらせ、おやつを食べて一休み。
その後は、遊びながら保護者のお迎えを待ちます。

▽下校
学校が終わったあと、まっすぐ児童館に向かいます。鬼志別以外の学校に通う子は、バスで児童館へ向かいます。

▽14:30 勉強
まずは、学校の宿題を済ませ、時間があれば児童クラブで用意している課題プリントで勉強します。

▽15:30 おやつ
勉強で頭を使ったあとは、おやつを食べて一休み。提供されるおやつは、ぶどう、かき氷、さるふつ牛乳など様々です。

▽16:00 遊び
遊戯室が解放され、身体を動かして遊んだり、外で遊んだり過ごし方は様々。17時には全員学童室に戻ります。

▽18:00 閉館

●学校がない日の場合
夏休みや冬休みなどの学校がない日は、朝早くから受け入れています。勉強は休みの宿題を中心に行います。また、クッキングや工作など、放課後の時間だけではできない活動をしています。

▽7:50 勉強

▽10:00 活動
クッキングや工作など、放課後の時間だけではできない活動をします。
今年の夏休み期間中には、怖いお面や幽霊などを工作し、児童館にお化け屋敷を作って保育所の子どもたちを招待するイベントを行いました。

▽11:45 昼食
1日保育の場合は、給食が提供されます。
食べ終わった児童から勉強を始めます。

▽14:00 外遊び

▽15:30 おやつ

▽16:00 遊び

▽18:00 閉館

■学童に携わる方へ Interview
放課後児童支援員 世永千明(よながちあき)さん

●子どもたちを保護者のもとへ 安全に送り届ける仕事です
私は学童で働き始めて15年目になります。平成27年に「放課後児童支援員」という専門資格ができてから、講習等を受けて資格を取得しました。

▽支援員の仕事
子どもたちが安心して安全に過ごせる場所を提供することを目的に、「見守る」ことが支援員の基本的な仕事です。
最近では、子どもたちが家に帰ってから習い事に行くなど、家で勉強する時間が限られているため、なるべく学童でしっかりと勉強するよう促しています。勉強に関するサポートは、答えを直接教えるのではなく、子どもたちが自分で考えて答えにたどり着けるように導くことを心掛けています。また、子ども同士で遊ぶ時にも見守り、時には一緒に遊ぶこともあります。

▽子どもと接するうえで気を付けていること
子どもと同じ目線で会話することを大事にしています。子どもたちから聞いた話題、例えばアニメやゲームのことを自分で調べて勉強し、なんとかついていっています。

▽仕事のやりがい
この仕事のやりがいは、子どもたちと一緒に楽しさを共有できた瞬間にあります。体力が続く限り、ずっとこの仕事を続けていきたいと考えています。

●猿払村「児童クラブ」の概要
定員:40名
対象学年:小学1年生~6年生
対象地域:猿払村全域
保育時間:学校終了時間~18時
・夏・冬・春休み(長期休み)の場合は、7時50分~18時まで
保育料:
・放課後から…400円
・1日…800円
・長期休み…10,000円(1か月)
※ひとり親家庭等の条件によって保育料は変動します
・給食…1食310円(長期休みのみ)
担当者:職員1名、非常勤職員2名(R6年度)
その他:
・土曜日は保育が必要な児童のみを対象とします。
・基本的には保護者の方のお迎えとしますが、一人で帰るときは承諾書を事前に提出していただきます。
・児童クラブから自由に習い事に行くことができます。(行き帰りの責任は保護者となります。)
・インフルエンザ等で学校・学級閉鎖の場合はお受けできません。

お問合せ先:鬼志別児童館
【電話】2-3777

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU