文字サイズ
自治体の皆さまへ

教育行政執行方針(3)

8/35

北海道由仁町

5.安全・安心な地産地消による学校給食の充実
学校給食につきましては、食に関する正しい知識や望ましい食習慣の定着を図るため、栄養教諭による食育指導の推進や地産地消の観点から、地元産の農作物等を活用する「由仁のもの学校給食」を継続し、安全で安心な給食の提供に努めてまいります。
また、食材等の高騰にともない給食費を見直すとともに、学校給食の残食を減少させる取り組みを継続し進めてまいります。

6.大学・高校との連携の推進
昨年度に引き続き、道内外の大学、高校、企業等との連携を進め、産学官連携による学校教育、社会教育の充実を図ってまいります。そして、将来は、由仁町を道内外の大学、高校のフィールドワーク、アクティブラーニングの拠点にすべく、そのための取り組みを進めてまいります。

7.生涯学習の推進
人生100年時代、高齢者や女性をはじめ、町民のみなさんが「キラリと輝く」町にするために、由仁町を「生涯学習タウン」にすることを目指します。

高齢者の方が生涯学び続けることによって、町づくりの一員として活躍し続けるために、昨年度リニューアルした高齢者大学「アカデメイア・ユニ」について、大学とも連携して一層の充実を図ってまいります。

女性の活躍や交流を促進するために、女性セミナー「フィーカ」を継続してまいります。

また、昨年度に引き続き、ネイティブの外国語指導助手(ALT)による英会話教室も実施いたします。

全ての町民の生涯学習を支える「知の拠点」としてのゆめっく館については、情報センターとしての図書館機能を強化するため、今年度は、由仁町ホームページを活用してゆめっく館のさまざまな情報を発信してまいります。

昨年度改訂した「由仁町子どもの読書活動推進計画」にもとづき、小中学校と連携しながら、子供たちが楽しく読書習慣を身に付けるようなさまざまな取り組みや、就学前から本に親しむために、認定こども園や保育園との連携事業、おはなし会や絵本展などの取り組みも展開してまいります。

8.芸術・文化、スポーツ活動の推進
芸術・文化活動につきましては、由仁町文化連盟に所属する各種団体やサークルによる自主的な活動をはじめ、由仁町文化祭に対する支援を継続し、文化芸術活動が広く町民のみなさんに親しまれ、継続的に展開されるよう協力してまいります。
また、小中学校とも連携し、子供たちが本物の芸術に親しむ「芸術鑑賞」の機会の提供にも努めてまいります。

スポーツ活動の推進につきましては、子供から高齢者まで一人ひとりが生涯にわたってスポーツに親しむ中で、子供たちの体力促進、高齢者の健康寿命の促進につながるように、参加機会の提供とスポーツ協会や各団体活動の支援を通じ、指導者の育成とスポーツ人口の拡大に努めてまいります。

中学校の休日部活動の地域移行については、昨年度、スポーツ庁の運動部活動の地域移行等に向けた実証事業に採択され、「由仁町部活動地域移行推進協議会」を設置し、関係者で協議する場を設けました。引き続き、ニーズの把握や指導者の確保など保護者を含めた関係団体と協議し、一部競技での試行的実施や運営団体などのあり方について検討を進めてまいります。

「がんばれ子ども応援基金」の活用につきましては、スポーツや文化活動における由仁の子供たちの活躍を後押しする目的で、引き続き支援してまいります。

文化・スポーツ各施設につきましては、適切な管理に努め、町民のみなさんの活動の場を確保してまいります。

また、CO2排出量や消費電力の削減のため文化交流館などの社会教育施設の照明器具のLED化工事を実施してまいります。
なお、町体育館につきましては、施設の老朽化により休館しておりますが、小学校開放事業等で補完を継続しながら、施設のあり方について、町部局とスポーツ施設の整備に向けて調整してまいります。

III.むすびに
教育委員会といたしましては、未来を担う子供たちや地域を支える人たちが、夢に向かって挑戦できるよう、「全ては子供たちのために、全ては町民のために」当町における教育・文化・スポーツの一層の充実・発展に向けて全力で取り組んでまいります。
みなさんのご理解とご協力を心からお願い申し上げ、令和6年度の教育行政執行方針といたします。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU