文字サイズ
自治体の皆さまへ

健康ライフ(2)

9/43

北海道紋別市

■夜間トレーニングセミナー(第2回目・3回目・4回目・5回目)(全5回)
仕事で忙しく、運動する時間がないという方に運動プログラムを提供します。
日時:(2)6月3日(月)、(3)6月17日(月)、(4)7月1日(月)、(5)7月22日(月)
時間:19:00~20;15
場所:保健センター2階多目的ホール
内容:講話・ヨガ・ストレッチ・筋トレなど
※初回参加の方は体組成計による計測がありますので、お早めにお越しください。
講師:地域ウェルネス・ネットフィットネスアドバイザー 福岡永告子氏他
その他:動きやすい服装と靴、タオル、飲み物等
定員:20名(先着順)
申込み:各教室の前日まで保健センター
【電話】24-3355番

■乳がん検診無料クーポン券
紋別市に住民登録のある女性の方で次の対象年齢に該当する方に、「乳がん検診」が無料で受けられるクーポン券を送付しています。
詳細はクーポン券をご覧いただき、この機会を利用して是非検診を受けましょう。
対象:令和6年4月1日現在40歳の女性(昭和58年4月2日~昭和59年4月1日生)
※対象年齢の方で、クーポン券が届いていない場合や4月20日以降に転入された場合は、保健センターまでご連絡下さい。

■乳がん健診のお知らせ
日時:
・8月26(月)(1)16:00(2)16:30(3)17:00(4)17:30(5)18:00(6)18:30
・8月27日(火)(1)8:30(2)9:00(3)9:30(4)10:00(5)10:30(6)11:00(7)12:30(8)13:00(9)13:30(10)14:00
場所:保健センター
対象:40歳以上の方(昭和60年4月1日生以前)
※血性分泌物など自覚症状のある方や経過観察中の方、心臓ペースメーカーや脳室腹腔内シャント、胸部IVH装着の方、妊娠中、妊娠の可能性のある方は対象外です。
内容:問診・マンモグラフィー検査
※医師による視触診は行いません。何らかの症状がある方や医師に相談がある方は医療機関の受診または検診(助成事業等)をご利用下さい。
料金:2,200円(50歳以上の方は1,800円)
※70歳以上の方、生活保護を受給されている方、クーポン券をお持ちの方は無料定員になり次第締め切ります。(8月26日50名、27日90名)
その他:がん検診を受けた方に、「紋太ポイント」を200ポイント付与します。希望する方は、検診当日に紋太ポイントカードをご持参下さい。

問合せ:保健センター
【電話】26-3032

■HIV検査普及週間です
6月1日(土)から7日(金)はHIV検査普及週間です。
エイズはHIV(ヒト免疫不全ウイルス)の感染によって発病します。
HIVに感染すると、人によって1~2週間で発熱や疲労感など軽い風邪のような症状が出ることもありますが、初期症状に気づかない人がほとんどです。さらにエイズを発症するまで3~10年、自覚症状のない潜伏期間が続きます。
HIV感染のほとんどは性的接触が原因です。日常生活で感染する心配はありません。
北海道における令和5年1年間の新規HIV感染者は25人、エイズ患者は18人で累積人数はHIV感染者433人・エイズ患者256人で合計689人となりました。
治療法の進歩はめざましく、感染の早期把握、治療の早期開始・継続によりエイズの発症を防ぐことができ、HIVに感染していない人と同等の生活を送ることが期待できるようになりました。
検査は北海道の保健所全てで匿名・無料で受けられます。
検査には事前予約が必要になります。日時など詳しくは電話でお問い合わせください。

問合せ:紋別保健所エイズ相談専用電話
【電話】24-1926番

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU