文字サイズ
自治体の皆さまへ

ミセス ユミ子の 消費生活QandA 第141回

9/26

北海道足寄町

■「その通販サイト、ホントに大丈夫?」
~便利なネット通販に潜むワナ!~の巻
髙安ユミ子消費生活相談員

7月号で大手通信会社をかたる未納料金に関する詐欺の手口を紹介しましたが、今回はネット通販に関する詐欺的トラブルについてご紹介します。
ネット通販は手軽に利用できる反面、トラブルに巻き込まれることも考えられるため、あらかじめリスクを考えて利用をすることが必要です。
国民生活センターでは、国内での消費者トラブルに関する苦情等の相談の他、海外事業者が運営している通販サイトでの相談も多く寄せられており、相談事例について越境消費者センターで注意喚起等を行っています。今回は越境消費者センターに寄せられた事例を紹介します。

Q:越境消費者センターとはどういう窓口ですか?
A:海外事業者との取引でトラブルに遭った消費者のための相談窓口です。海外事業者からの商品購入、宿泊予約、海外での取引(旅行先の商品購入、サービス利用など)等でのトラブル解決のため平成年度に「国民生活センター越境消費者センター(CCJ)」が開設されました。本年6月26日からは、海外事業者の「悪質通販サイト情報」が随時更新されています。

◆相談事例
音楽機器の販売サイトで注文をしようと思い、商品についてメールで問い合わせると「商品は海外から発送され、支払い方法は銀行振り込みになる」と返信がありました。
何の疑いもせず、注文して代金を振り込みしたが商品は届かず、販売サイトとも連絡が取れなくなりました。改めて、サイトに記載されていた住所で検索をしてみると、複数のウェブサイトがヒットし、住所が使い回しされていることが分かりました。支払った代金を返金してほしいです。

Q:相談はどのように行われるのですか?
A:個別の相談は原則メールで行われますが、事例ごとに詳しいアドバイスが掲載されているので参考にしてください。また公式サイトからチャット相談することも可能です。

CCJサイトには、解決方法のアドバイスの他、悪質通販サイトでのトラブル防止(購入前)やトラブルに遭ってしまった後(購入後)の対応について、ホームページ上で案内していますので参考にしてください。

◆相談員からのアドバイス
・購入前に通販サイト内の表示や支払い方法等をよく確認しましょう。
・越境消費者センターのウェブサイトで悪質通販サイトの情報を確認し、悪質業者から購入しないようにしましょう。
・万が一、商品が届かない等のトラブルに遭ってしまった場合は、決済関連事業者に相談しましょう。
・不安に思った場合は、すぐに消費生活相談所に相談してください。

▽緊急「新手の詐欺~国内編~」
ネットショッピング代金を返金するふりをして、キャッシュレスで送金させる手口が確認されています!
「○○ペイで返金します」と言われたら詐欺を疑いましょう!

詐欺の手口:
(1)購入した商品が届かない。
(2)メールや電話でショップから返金の連絡がある。
(3)LINEで友達登録するよう勧められる。
(4)返金されるはずが逆に送金させられてしまうことに‼

詳細:
・消費生活相談所
【電話】28-0585
(南6-2 町社会福祉協議会内)
平日 午前10時〜午後3時30分
・役場住民課住民生活担当
【電話】28-3858

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU