文字サイズ
自治体の皆さまへ

Town Topics まちの話題

4/20

北海道雨竜町

■保育園児が農業体験 農作物の成長と食べ物の大切さを学ぶ
5月10日、雨竜町保育園では食育事業の一環として、幼いころから農業にふれ、農作物の成長や食べ物の大切さを学ぶことを目的に農業体験を町実証展示圃場で行いました。
年長園児9人と年中園児10人が参加し、瀧山園長に種いもの植え方を教わり、ひとつひとつ気持ちを込めて手で優しく土を被せて植えました。
園児たちはじゃがいもの成長を楽しみに笑顔で農業体験をしていました。

■交通ルールを守って安全に!春の交通安全教室を実施
春の交通安全教室が雨竜小学校で4月19日に行われ、交通ルールや安全な横断歩道の渡り方、正しい自転車の乗り方について教わりました。
体育館前駐車場に用意された信号機と横断歩道を使って実際に体験し、雨竜駐在所の大根所長から道路を渡るときに守ることとして「歩道で止まる。右を見て左を見てもう一度右を見る。車が近いときは待つ、そして迷ったら待つ」と学びました。
また、自転車に乗るときは「ヘルメットを必ず被ること。安全を確認するために止まること。横断歩道は自転車を降りて押すこと」など、交通ルールを守る大切さを学びました。

■たくさん本を読もう!ブックスタート事業で子どもたちに本をプレゼント
日常生活での読書習慣の定着を目的として、5歳児10人、小学1年生9人、中学1年生16人を対象に各年齢層向けブックスタート事業を実施しました。
5月23日に町教育委員会の職員が保育園と小・中学校を訪問し、対象の子どもたちへ約束事の絵本や漢字の成り立ちについて書かれた本、SDGsの本がそれぞれプレゼントされました。子どもたちは「ありがとう!」と嬉しそうに本を受け取っていました。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU