文字サイズ
自治体の皆さまへ

情報BOX(1)

16/32

北海道鹿追町

◆青少年人材育成研修者を募集します
次代を担う青少年人材育成研修に対する助成事業を行っています。研修に意欲のある方はぜひご利用ください。
対象:高校生以上40歳以下、町内在住2年以上の方で積極的に町内活動を行っている町民
期間:令和6年5月~令和7年3月までに実施される研修
助成:1研修につき総費用の50%以内を助成。最高限度額は1個人15万円以内、1団体20万円以内(予算の範囲内とさせていただきます)
申請方法:随時受付します。申請書と必要な書類を添付して提出してください(申請書類はピュアモルトクラブハウスに用意しています)
注意事項:研修先は国内外を問いません。職場研修は対象外です。
過去の実績:語学研修、農業研修、技術研修(カナダ、イタリア、ニュージーランド、インドネシア)など

問い合わせ:社会教育課 社会教育係(ピュアモルトクラブハウス内)
【電話】69・7122

◆しかおい花フェスタ2024参加者を募集しています
「しかおい花フェスタ2024」にオープンガーデンとして参加いただける庭主を募集しています。
毎日は対応できない、土日だけなら可能などの条件のある方も1度ご連絡ください。花と庭を通じて交流を広げてみませんか。
期間:6月29日(土)~7月15日(月・祝)

問い合わせ:建設水道課 花とみどり係
【電話】66・4033

◆「しかおいてくてくマルシェ」出店者募集
「しかおいてくてくマルシェ」の出店者を募集します。キッチンカーやハンドメイド雑貨、マッサージ、各種PRコーナーなど多種多様な出店を歓迎します。
開催日程:

場所:道の駅しかおい芝生広場
主催:鹿追町観光協会

問い合わせ・申し込み:Farm BellVeggy(担当 藤井)
【電話】090・7517・6813

◆令和6年度電波利用環境保護についてのお知らせ
総務省では6月1日を「電波の日」と定め、6月10日までの「電波利用環境保護周知啓発強化期間」に電波利用に関するルールの周知・啓発活動を行います。
不法電波は、携帯電話やテレビ・ラジオに障害を与えるなど、日常生活に悪影響を及ぼすだけでなく、警察、消防、救急、防災、交通など、人命にかかわる重要な無線通信を妨害して、私たちの生活を脅かしています。
総務省北海道総合通信局では、電波の使われ方を監視し、適正な電波環境の維持に努めています。
電波に関する困りごとやご相談はお問い合わせ下さい。

問い合わせ:総務省 北海道総合通信局
【電話】011・737・0099

◆建設水道課からのお知らせ
◇住宅耐震診断・耐震改修・除却補助制度について
昭和56年以前に建築した住宅にお住まいで地震に不安をかかえている方に対して耐震診断・耐震改修・除却の助成制度があります。
要件:
・昭和56年5月31日以前に着工された木造住宅で町民が所有し自ら居住していること
・戸建て住宅、併用住宅(住宅部分に供する部分の床面積が延床面積の2分の1以上のもの)
・地上2階建以下の在来軸組み構法で建築されたもの
・建築基準法に明らかな法令違反がないもの
・町税などの滞納がないもの
・耐震診断で構造評点が1.0未満と診断された住宅を1.0以上に改修するもの
※耐震改修補助のみ
・耐震診断の結果、現行の耐震関係規定と同程度の性能を満たさないと判断されたもの(建て替えの場合の除却工事を含む)
※除却工事補助のみ
助成額:
・耐震診断…耐震診断費用の3分の2以内、4万円を限度(千円未満の端数は切捨)
・耐震改修…下表のとおり

・除却…除却費用の23%以内、20万円を限度(千円未満の端数は切捨)
申込期間:5月1日~9月30日まで
※年度予算内の補助のため、上限に達した場合は募集を打ち切ることがあります
その他:制度を利用する前にまずはご自身の住宅を自己診断してみましょう。自己診断パンフレットを建設水道課窓口に用意していますのでご自由にお持ち下さい

◇住宅の床下換気口について
床下換気口付は、床下の湿気を無くし床下木材の腐食を防止する役割があり、また床面に涼しさを与える効果がありますので、夏季間は換気口を開けてご使用ください。

◇軒下での火気取扱注意について
住宅の軒下に集まった落葉を、バーナーで焼却しようとして火災が起きた事例があります。外壁にある水切りなどの隙間の奥は、材が乾燥し極めて燃えやすい状態になっていますので、基礎ぎわでの火気の使用は絶対に行わないでください。

問い合わせ:建設水道課 建築係
【電話】66・4033

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU