■ヒトパピローマウイルス感染症とワクチンについて
ヒトパピローマウイルスは子宮頸がんの原因となるウイルスで、多くの人が感染すると言われています。感染しても、多くの場合ウイルスは自然に検出されなくなりますが、一部が数年から十数年間かけて子宮頸がんを発症します。子宮頸がんは国内では年間約11,000人が発症し、年間約2,900人が死亡すると推定されています。
子宮頸がん予防ワクチンは、子宮頸がんの原因となるヒトパピローマウイルスの感染を防ぐワクチンです。子宮頸がん予防ワクチンで、がんになる手前の状態を予防するとともに、がんそのものを予防する効果があることもわかってきています。
■定期接種について
(1)対象者
小学6年生から高校1年生相当の女子(推奨接種時期は中学1年生になる年)
(2)接種費用
無料(接種対象期間を過ぎた場合は有料となります)
(3)接種期間
小学6年生から高校1年生相当の年度末(3月31日)まで
(4)ワクチンの種類と接種方法
基本的には、1回目の接種と同じワクチンを2・3回目まで接種します
(5)接種場所
函館市、北斗市、七飯町の小児科等
■キャッチアップ接種について
積極的勧奨の差し控えにより、定期接種の機会を逃した方への接種を令和4年4月から3年間実施しています。
(1)対象者
平成9年4月2日~平成20年4月1日生まれで、子宮頸がん予防ワクチンの接種を3回受けていない女性
(2)接種費用
無料(接種対象期間を過ぎた場合は有料となります)
(3)接種期間
令和7年3月31日まで
(4)接種場所
函館市、北斗市、七飯町の医療機関等
※遠方への長期滞在で、近隣の医療機関で接種できない場合の接種費用は、一度医療機関の窓口で立て替え払いし、申請後に払い戻しとなります。接種前に役場保健福祉課保健推進係にご相談ください。
■子宮頸がん予防ワクチンを自費で接種した場合の償還払いについて
平成9年4月2日~平成17年4月1日生まれの女性で、定期接種の対象年齢を過ぎてから子宮頸がん予防ワクチンの任意接種を自費で受けた方は、かかった費用のうち、既定の額を払い戻すことができます。申請期限は、令和7年3月31日までです。
お問い合わせは、役場保健福祉課保健推進係
【電話】01372-7-5291へ。
<この記事についてアンケートにご協力ください。>