文字サイズ
自治体の皆さまへ

くらしの情報

9/34

千葉県匝瑳市

◆市民病院 看護師・理学療法士など募集
市民病院では、令和6年4月1日採用予定の看護師などを募集しています。
募集職種・人数:
正規職員…看護師5人、理学療法士1人
会計年度任用職員…看護補助3人
試験日:11月30日(木)
試験内容:
正規職員…作文・面接
会計年度任用職員…面接
採用日:令和6年4月1日(応相談)
申込み:11月20日(月)までに下記まで
※詳細は市民病院ホームページをご覧になるか、下記までお問い合わせください。

問合せ・申込み:市民病院
【電話】72-1525

◆そうさぬくもりの郷 介護職・歯科衛生士を募集
そうさぬくもりの郷では、令和5年12月から採用予定の会計年度任用職員を募集しています。
募集職種・人数:
介護職(ホームヘルパー2級以上または初任者研修修了者)2人
歯科衛生士(週12時間以上勤務)1人
試験日:11月30日(木)
試験内容:面接
採用予定月:12月(応相談)
申込み:11月20日(月)までに下記まで
※詳細は市民病院ホームページをご覧になるか、下記までお問い合わせください。

問合せ・申込み:そうさぬくもりの郷
【電話】79-1766

◆ボランティアキャンペーン匝瑳2023 11月25日(土)にイベント開催
市、市社会福祉協議会および市ボランティア連絡協議会では、「若く新しい力で開く、優しさあふれるまちづくり」をテーマに、11月23日(木・祝)から12月8日(金)まで「ボランティアキャンペーン匝瑳2023」を実施します。

▽講演などのイベントを開催
このキャンペーンに合わせ、ボランティアに関する講演などを行う集中イベントを開催します。参加無料。
日時:11月25日(土)13時30分〜16時30分
場所:八日市場公民館
内容:講演「若者から始まるボランティア」(匝瑳市地域おこし協力隊員・北條将徳さん)、学生ボランティア活動報告、表彰状・感謝状の贈呈式

▽市内学生から作品を募集
市内の小・中学生などを対象に、作文部門とそうりっぷ吹き出しコピー部門の作品募集を行いました。ボランティアキャンペーン実行委員会において選考を行い、多くの作品の中から、最優秀賞受賞作品が選ばれました。
※詳細は本紙をご覧ください。

▽受賞作品を展示します
最優秀賞や優秀賞を受賞した作品などを展示します。
期間:11月23日(木・祝)〜12月8日(金)
場所:市役所ロビーおよび八日市場公民館

▽匝瑳市ボランティア活動 貢献学生認定制度
市では、一定要件以上のボランティア活動を行った学生に認定書を交付する「匝瑳市ボランティア活動貢献学生認定制度」を制定しています。
詳細は市ホームページをご覧ください。

問合せ:環境生活課市民協働班
【電話】73-0088

◆11月8日は「いい歯の日」 口の健康を見直しましょう
歯と口の健康は、全身の健康にもつながる大切なものです。80歳になっても自分の歯を20本以上に保つ「8020(はちまるにいまる)」の目標を達成するためにも、口の健康を見直してみましょう。

▽口の健康を保つポイント
・夜の歯磨きは、時間をかけて丁寧に行いましょう
・歯間ブラシなどを使用しましょう
・年に一度は歯科健診を受けましょう

▽歯周病検診を実施中
市では、令和6年3月31日時点での年齢が40、50、60、70歳の人を対象に、無料の歯周病検診を実施しています。未受診の人は早めに受診しましょう。

問合せ:健康管理課
【電話】73-1200

◆応募書類の書き方や面接のコツを学びます 女性向け就職セミナーを開催
在職・求職中を問わず、就職活動中の女性を対象としたセミナーを開催します。女性を取り巻く環境について考え、応募書類の書き方や面接のコツを学びます。
なお、雇用保険受給中の求職活動実績となります。該当する人は雇用保険受給資格者証を持参してください。
日時:11月21日(火)10時〜12時
場所:あさひ市民センター(旭市)
定員:30人(申し込み順)
申込み:下記まで
※参加無料。セミナー終了後、個別相談(1人30分程度、4人まで)を行います。希望者は申し込みの際にお伝えください。

問合せ・申込み:旭市商工観光課
【電話】62-5874

◆農業振興地域整備計画の変更願 受け付けは11月30日まで
農振農用地に建物や駐車場などを作りたい人は、農業振興地域整備計画の「変更願」を提出する必要があります。事前に農林水産課(市役所3階)へ相談の上、期間内に提出してください。
受付期間:11月30日(木)まで(土・日曜日、祝日除く)
提出場所:農林水産課
計画変更の種類:
除外…農業用以外の住宅用地、駐車場などへ転用したい場合
編入…農振農用地として指定を受けたい場合
用途区分変更…農業用施設用地にしたい場合
除外できない区域:土地改良事業などの受益地内の土地は、事業完了後8年経過していない場合、除外できません。事業施行については、土地改良区に確認してください。また、農地法による農地転用許可の見込みがない場合などは除外できません。

問合せ・申込み:農林水産課振興班
【電話】73-0089

◆自分の生活習慣を見直そう 市民病院で血糖値を無料測定
11月14日(火)は「世界糖尿病デー」です。糖尿病の発症には、偏った食事や運動不足など、生活習慣が関係していますが、初期の段階では自覚症状がほとんどありません。そのため、症状が表れる頃には病気がかなり進行していることもあります。
市民病院では、世界糖尿病デーの日に、血糖値の無料測定や栄養相談、健康相談などを実施します。測定結果はすぐに分かりますので、この機会に糖尿病について関心を深めてみませんか。
日時:11月14日(火)9時〜11時
場所:市民病院玄関ホール

問合せ:市民病院
【電話】72-1525

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU