文字サイズ
自治体の皆さまへ

ひとり親家庭

9/36

千葉県南房総市

■児童扶養手当・ひとり親家庭等医療費助成事業の更新手続き
児童扶養手当の受給資格がある人(支給停止中の人も含みます)は現況届、ひとり親家庭などで医療費などの助成を受けている人は資格申請書の提出が毎年必要です。該当者へは7月末に申請書などを送付しますので、8月中に子ども教育課(丸山分庁舎)、市民課、または朝夷行政センターへ提出してください。※右記の3か所のみで受付を行います。
※期限内に提出がない場合は11月分以降の手当や医療費の助成が受けられなくなります。
※令和6年8月18日に限り子ども教育課(丸山分庁舎)で休日受付を行います。

■児童扶養手当
対象者:父か母がいない家庭、父か母が一定の障害の状態にある家庭などで児童を監護または養育している人が対象です。※所得制限があります。
支給期間:児童が18歳になる年の年度末(3月31日)まで。
※児童の心身に基準以上の障害がある場合は、児童が20歳になるまで支給します。
支給時期:年6回(1月、3月、5月、7月、9月、11月)、それぞれの前月分までを支給します。支給日は各支給月の11日です。
※支給日が土・日・祝日の場合は、金融機関の前営業日に支給します。
一部支給停止:8月で次のどちらかに該当する人は、手当の2分の1が支給停止になります。
・手当を受給してから5年経過している人
・手当の支給要件に該当してから7年経過している人
※就業している人や障害の状態にある人などは、必要書類を提出すれば減額されずに手当を受給できます。
支給額:受給者、配偶者、または扶養義務者の前年(1月から9月までに認定請求する場合は前々年)の所得額により「全部支給」「一部支給」「全部停止」を決定します。

手当月額

■ ひとり親家庭等医療費等助成事業
対象者: ひとり親家庭などの児童およびその児童を監護している父か母、父母に代わってその児童を養育している人が対象です。※所得制限があります。
助成期間: 児童が18歳になる年の年度末(3月日)まで。
※児童の心身に基準以上の障害がある場合は、児童が20歳になるまで助成されます。
※健康保険適用外の費用は、助成対象となりません。(容器代、文書料など)
償還払い: 受給券を忘れて受診した場合や県外の医療機関を受診した場合などは、必要書類に領収書を添えて後日窓口に申請してください。申請した月の翌々月の月末までに自己負担額を除いた額を振り込みます。

■ひとり親家庭のための「出張ハローワーク」
~パパ・ママお仕事応援キャンペーン~
ハローワークが出張し、臨時窓口を設置します。児童扶養手当の現況届を提出する際に、是非ご利用ください。
とき:8月18日 9時30分~16時
ところ:南房総市役所丸山分庁舎特設窓口

問合せ:ハローワーク館山
【電話︎】22-2236

■ひとり親家庭の自立を支援します
子ども教育課に母子・父子自立支援員を配置し、「子育てや生活の支援」「就労支援」「生活資金などの貸付相談」などを行っています。
とき:月・火・木・金曜日(祝日を除く) 9時~17時

問合せ:子ども教育課
【電話︎】46-2936

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU