※注意事項
7月23日時点の情報です。最新の情報は、ホームページを確認いただくか、各問合せ先へお問い合わせください。
■お知らせ ちば障害者等用駐車区画利用証制度をご利用ください
公共施設や商業施設などに設置されている「障害者等用駐車区画」を障がいのある方、介護が必要な高齢者、妊産婦、けが人など、歩行が困難な方が利用しやすくなるよう利用証を交付しています。申請方法など、詳しくは市ホームページをご確認ください。
▼障害者等用駐車区画とは?
利用証を持っている方が優先的に利用できる駐車場です。車いすを使用している方や支援が必要な方は、車を乗り降りする際に広いスペースが必要です。空いているからと駐車すると、本来優先するべき人たちの車の乗り降りができなくなってしまいます。適切な駐車区画の利用にご協力をお願いします。
問合せ:
・窓口で申請する方
障がい者・難病患者・けが人など…障がい福祉課【電話】56-1148
高齢者など…介護保険課【電話】56-1146
妊産婦…こども家庭センター【電話】32-1352
・郵送で申請する方
千葉県健康福祉部健康福祉指導課【電話】043-223-3924
■お知らせ ヘルプマークを見かけたら思いやりの行動をお願いします
外見からはわからなくても援助や配慮を必要としている人がいます。
▼例えば…
・義足や人工関節を使用している方
・心臓やじん臓などの内部障がいのある方
・妊娠初期の方など
▼このマークを見かけたときは…
電車やバスの中で席を譲ったり、駅や商業施設などで困っている場合には、声をかけたりするなど配慮をお願いします。また、災害時は安全に避難するための配慮をお願いします。
▼ストラップ型ヘルプマーク・ヘルプカードを配布しています
配布場所:市役所1階・障がい福祉課
問合せ:障がい福祉課
【電話】56-1148【FAX】56-1220
■お知らせ 4月1日から事業者による合理的配慮の提供が義務化されています
▼合理的配慮とは
障がいのある人がお店などで何らかの対応を必要とするときには、障がいのある人と事業者で話し合い、可能な限り配慮して問題を解決していくことです。
▼事業者とは
商業その他の事業を行う者で、一般的な企業やお店だけではなく、個人事業主やボランティア組織なども含まれます。
問合せ:障がい福祉課
【電話】56-1181
■お知らせ マイナンバーカードの申請・交付・更新の日曜窓口
日時:8月11日(日)、25日(日)午前8時30分から正午、午後1時から5時15分
※受付は午前9時から午後4時までです。交付を希望する方は事前に予約してください
会場:市役所1階・市民課
問合せ:市民課
【電話】27-0256
■お知らせ 農地の地域計画策定後に農地転用をする場合は、計画の変更手続きが必要です
市では、君津・小糸・清和・上総地区で、地域の農地利用の方針となる地域計画の策定を進めています。計画策定後は、当該地区内の農地の転用をする場合、あらかじめ地域計画の変更手続きが必要になります。概ね1から2年以内に農地転用の計画がある方は、計画内容の修正を申し出てください。
申請期限:8月19日(月)
注意事項:農地転用には農地法の制限があります。事前にご相談ください。
問合せ:農業委員会事務局
【電話】56-1336
■お知らせ わな猟免許ってどんな資格?わな猟免許取得検討者向け説明会
イノシシやシカなどの有害鳥獣から農地や作物、地域を守る捕獲わなを設置するには、わな猟免許を取得する必要があります。わな猟の制度概要や、免許取得までの流れなどについて、専門家が説明します。
日時:8月24日(土)午前9時30分から11時30分(9時受付)
会場:生涯学習交流センター・201会議室
対象:わな猟免許の取得を検討していて、君津市内で有害鳥獣の捕獲を行ないたい方
※一定の要件を満たせば、それ以外の方、市外の方でも参加できます。詳しくはお問い合わせください
定員:20人程度(先着順)
申込期限:8月21日(水)
申込み:農政課
【電話】56-1312
<この記事についてアンケートにご協力ください。>