令和6年度から、高齢者のインフルエンザ予防接種に加え、新型コロナウイルス感染症予防接種が定期接種となりました。感染症の重症化予防を目的として、65歳以上の方を対象に有料での接種となりますが、町ではその費用の一部を助成します。定期接種以外で接種を希望する方は、自費で接種を受けることができます。
※インフルエンザと新型コロナウイルス感染症の予防接種は希望者のみが行うもので、義務付けられたり強制されたりするものではありません。
■助成対象者
(1)65歳以上の方(接種当日、65歳に到達している方)
(2)60歳から64歳の方で、心臓・腎臓・呼吸器の機能障害またはHIV(ヒト免疫不全ウイルス)による免疫機能障害があり、日常生活が制限される方(主治医に相談してください)
■助成期間と回数
令和6年10月1日(火)~令和7年1月31日(金)の接種で、それぞれ1回分のみ助成
■助成金額
1人につき11,300円(新型コロナ)1,500円(インフルエンザ)
医療機関窓口では、接種費用から助成額を差し引いた金額をお支払いください。
■手続方法
接種の際に、各実施医療機関で予診票に必要事項を記入してください。
※予診票は、多古町内の各実施医療機関に用意されています。町からの送付はありません。
また、住所・氏名・生年月日を確認できるもの(マイナンバーカード・保険証など)を持参してください。
※町外の病院で接種を希望する方は、接種の前に必ず保健福祉課へご連絡ください。
■その他
助成対象者の(1)または(2)を満たす生活保護受給者の方は、自己負担額についてお問い合わせください。
医療機関で接種希望者数がワクチンの入荷数を超えた場合は、接種できないことがあります。
新型コロナワクチンの全額公費による「特例臨時接種」は終了しました。
多古町の予診票を使用せず接種した場合や協力医療機関以外で接種した場合は、助成を受けられません。
新型コロナワクチンと他のワクチンとの同時接種は、医師が特に必要と認めた場合に可能です。また、他のワクチンとの接種間隔に制限はありません。
高齢者インフルエンザ予防接種
新型コロナワクチン予防接種
※医療機関の都合などにより、接種日時や予約方法が変更になることがあります。
お問合せ:
・予防接種の受診に関して:各医療機関へ直接お問い合わせください。
・助成制度に関して…保健福祉課健康づくり係【電話】76-3185
<この記事についてアンケートにご協力ください。>