お子さんとご家族の笑顔の時間を増やすために、サービスを利用しましょう!
■妊娠
●妊娠中
▽妊婦歯科健診費用助成
妊婦歯科健診にかかる費用に対し、3,000円を上限として助成します。(受診後1年以内に申請)
▽妊婦健診
▽風疹予防接種費用助成(パパ)
●妊娠中~生後1歳未満
▽子育てタクシー
申請をすると、子育てタクシーチケット(1万円分)を受け取ることが出来ます。出産時や町内の買い物などでご利用できます。
●妊娠中~
▽保健師と管理栄養士の健康相談(電話・来庁・家庭訪問)
▽乳幼児相談の見学
保育園の見学
●妊娠9か月ごろ
▽プレママコール
担当保健師からお電話します。出産に向けた準備状況、体調などを伺います。心配ごとがあればご相談ください。
●妊娠前
▽不妊・不育治療費助成
▽風疹予防接種費用助成
■出生
●出産時
▽出産祝い金
大多喜町に定住予定の方に限り、10万円の支給があります。(生後3か月以内に申請)
●生後0か月ごろ
▽新生児聴覚検査費用助成
新生児聴覚検査にかかる費用に対し、8,000円を上限として助成します。(検査後6か月以内に申請)
●生後28日以内
▽新生児訪問
ご自宅に担当保健師が伺い、体調、赤ちゃんの発育などを一緒に確認します。
●生後1か月ごろ~
▽乳幼児相談
赤ちゃんの身体計測や発育・発達の確認、離乳食や歯みがきのお話し、子育て支援センターのご案内などを行います。生後2か月・4か月・7か月・9か月・11か月ごろのお子さんには町から通知をしますが、通知が無かった月も予約なしで気軽に参加できます。図書館から絵本のプレゼント(ブックスタート)もあります。
●生後2か月ごろ~
▽予防接種
定期接種は公費助成にて接種いただけます。子どもたちの健康を守るために、予防接種の効果と副反応をよく理解して、子どもに予防接種を受けさせましょう。
■1歳
●生後3~6か月、9~11か月
▽乳児健診
身体計測、内科健診などを行います。
●生後6か月以降
▽一時保育
生後6か月以降、入園するまでの間、保育園にお子さんを半日または一日預けることができます。
●1歳6か月ごろ
▽1歳6か月児健診
身体計測、内科健診、歯科健診などを行います。
■2歳
●2歳
▽2歳児歯科健診
2歳のお子さんを対象に歯科健診とフッ化物塗布を2回受けることができます。
■3歳
●3歳6か月ごろ
▽3歳児健診
身体計測、内科健診、歯科健診、尿検査、視覚検査などを行います。図書館から絵本引換券のプレゼント(セカンドブック)もあります。
●保育園に入園しているお子さん
▽保育園はみがき教室
歯科衛生士が歯磨きの大切さや方法をご家族とお子さんへお伝えします。
●生後0か月~就学前
▽子育て応援ヘルパー
未就学児のいるご家庭に、1回につき1時間300円で子育て応援ヘルパーを派遣します。
●0歳~中学3年生
▽児童手当
0歳~中学3年生までの児童を養育している方に手当が支給されます。10月分から対象年齢が引き上げられる予定です。
●0歳~高校3年生相当
▽子ども医療費助成
0歳~高校3年生相当まで医療費の保険診療分を全額助成します。
■4歳
●4歳ごろ
▽4歳コール
担当保健師からお電話します。3歳児健診後の様子などを伺います。心配ごとがあればご相談ください。
■5歳
●保育園年中児
▽5歳児のびのび発達相談
保育園年中児を対象とする、保育園の巡回相談です。就学に向けて、お子さんの発達状況の確認をします。お子さんが安心して就学を迎えられるよう、お子さんの様子を振り返ってみましょう。
■就学前
●小学校入学時
▽入学祝いポイント制度
小学校入学時に「地域通貨」5万ポイント(5万円相当)の支給があります。
●保育園年長児
▽就学前健診
内科健診、歯科健診、視力・聴力検査、知能検査、言葉の検査などを行います。
■小学生~中学生
●小学生~中学生
▽学校給食費補助金
小学生・中学生の学校給食費を全額補助します。
●幼児~小学校低学年のお子さん
▽おはなし会
毎月第3日曜日、午前10時30分から、図書館で絵本の読み聞かせボランティア読夢(ドリーム)の会による絵本の読み聞かせがあります。
●お子さんのことで心配なことがある方
▽おひさまキッズ
子育ての中で感じる困ったことや、お子さんのこころや言葉の発達等について気軽に相談できる場です。
◆生後0か月~1歳未満
産後ママと赤ちゃんの安心ケア「産後ケア事業」[大好評]
産後ケアハウス「まるる」で助産師による心身ケアや育児サポートを受けられる「デイサービス型」と、助産師と保健師でご家庭に伺う「訪問型」があります。
産後の身体や心の回復を促し、お母さんが安心して新しい家族との生活をスタートできるようお手伝いいたします。妊娠32週から申請ができます。
◆妊娠届出時保健師面談後、新生児訪問後
出産・子育て応援金
全ての妊婦や子育て世帯が安心して出産・育児ができるよう、経済的支援と伴走型相談支援を一体とした出産・子育て応援事業を実施し、経済的支援として「出産応援金(妊婦1人につき現金5万円)」と「子育て応援金(お子さん1人につき現金5万円)」を支給します。
◆子育て支援センター(みつば保育園・つぐみの森保育園)
赤ちゃんから入園前のお子さんが自由に遊びに行くことが出来ます。親子で楽しめるイベントも開催しています。町内2箇所の保育園の敷地内にあります。
また、働きながら子育てをされる方は、生後6か月からお子さんの入園が可能です。問合せ:
問合せ:
ひだまり(みつば保育園)【電話】82-5530
あおぞら(つぐみの森保育園)【電話】83-1411
◆こども家庭センター(健康福祉課保健予防係)
安心して妊娠・出産・子育てができるように、妊娠期から子育て期の支援を行います。
妊娠中や産後のからだや食事のこと、離乳食のこと、子育てに関する心配事や不安、気になることがありましたら、お気軽にご相談ください。保健師や管理栄養士などが支援します。
問合せ:健康福祉課 保健予防係
【電話】82-2168
*****************************
問合せ:
各種相談・健診・出産祝い金・子ども医療費・児童手当など…健康福祉課 保健予防係【電話】82-2168
給食費など…教育課学校教育係【電話】82-3010
子育て支援センター・保育園など…
・教育課 保育園係【電話】82-3010
・みつば保育園【電話】82-5530
・つぐみの森保育園【電話】83-1411
<この記事についてアンケートにご協力ください。>