文字サイズ
自治体の皆さまへ

未来を守る防災力

1/55

千葉県大網白里市

■6月は土砂災害防止月間
梅雨の季節に入ると長雨や大雨が多くなり、土砂災害が懸念されます。土砂災害発生の恐れのある際には、防災行政無線や市ホームページ、メール配信等により避難指示や注意喚起を行います。お住まいの地域が土砂災害の危険箇所に当たるか確認し、災害に備えるようお願いします。

○土砂災害警戒区域の指定
(1)土砂災害警戒区域
崖崩れなどの土砂災害の恐れがある区域
(2)土砂災害特別警戒区域
土砂災害警戒区域の中で、建物に損害が生じ、住民に著しい危害が生じる恐れのある区域
※指定区域は市ホームページをご確認ください。

○土砂災害の起こる前兆
・崖に亀裂が入る
・崖から水が吹き出ている
・崖から音がする

○避難のポイント
(1)指定緊急避難場所への避難
(2)安全な親戚・知人宅への避難(平時から避難について相談しておく)
(3)安全なホテル・旅館への避難
(4)屋内安全確保(そのとき居る建物の2階など、より安全な部屋への移動)

○土砂災害警戒区域周辺にある指定緊急避難場所
・中央公民館(大網121-2)
・農村ふれあいセンターやまべの郷(金谷郷1356-2)
・大網小学校(みどりが丘3-18-3)
・瑞穂小学校(永田1055)
・季美の森小学校(季美の森南1-28)
・大網中学校(金谷郷275)

問合せ:安全対策課消防防災班
【電話】0475-70-0303

■土砂災害避難訓練を行います
○市内土砂災害警戒区域全域が対象の避難訓練
当日は防災行政無線で訓練放送を行いますので、災害と間違わないようにお願いします。
日時:6月30日(日)10時~
対象:市内土砂災害警戒区域全域
指定緊急避難場所:大網小学校、大網中学校、瑞穂小学校、中央公民館、農村ふれあいセンターやまべの郷、季美の森小学校
目的:避難指示などの発令区分に基づく避難行動の実践、避難経路や指定緊急避難場所の確認

○自主防災組織が対象の避難所運営訓練
日時:6月30日(日)9時~
会場:大網中学校体育館
対象:市内自主防災組織
目的:迅速かつ効果的な避難所開設および運営

問合せ:安全対策課消防防災班
【電話】0475-70-0303

■災害に備えて家庭で備蓄品を準備しましょう
大規模災害では、ライフラインや物流の停止、長期間の避難所生活等により物資が不足する恐れがあります。市の備蓄数には限りがありますので、各家庭での食料や水の備蓄にご協力をお願いします。

◆常時携行品
財布・携帯電話・キャッシュカード・免許証など貴重品、携帯ラジオ、携帯電話の充電器

◆非常持出品
2泊3日程度の避難生活に必要な非常食や飲料水、持病薬やアレルギー対応食などを優先する。普段からリュックサックに入れておく。

◆備蓄品
最低3日分、可能であれば1週間以上分の食料や水。食料はレトルト食品や缶詰、カップ麺。水は大人1人当たり1日3リットルが目安。ポリ容器や下着、着替えも用意。

○停電時に特に必要な備品
懐中電灯、ランタン、携帯ラジオ、卓上こんろ、乾電池、発電機(屋外で換気し使用)

○断水時に特に必要な備品
飲料水、給水用ポリ容器、非常用トイレ
ポリ容器に普段から水を貯めておくと、生活用水に使用できます。

◆ローリングストック法で食品の備蓄を
普段食べているインスタント食品等を最初に多めに買い、消費期限の短いものから消費し、食べた分を補充していく方法です。消費期限切れを防ぎ、食べ慣れた食品を災害時に食べることができます。

問合せ:安全対策課消防防災班
【電話】0475-70-0303

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU